
かつて
上野動物園の母子パンダ観覧システムを知らないまま突撃して玉砕したわたしの記録です
この時と同様に諸用のため
しかたなく東京方面へ赴く予定ができたのでそれに合わせた日時の観覧に応募して…
え?
雪辱を果たすチャンスが巡ってきました
そして
7月某日
気持ちが先走るあまり
門をくぐってからハッとしてグー
振り返って写真を撮りました
正面のお土産売り場をざっと見て
ぬいぐるみが高すぎたので潔く諦めて
まずはとにかくパンダの森方面へ
いそっぷ橋からの開放的な眺めも素敵
涼しくなったら不忍池周辺もゆっくり周りたいです
ここまでで既に汗だくです
体感温度は35度超え
パンダの森に到着したら既に
同じ時間帯の当選者の皆さんの行列ができていました
当選のQRコードと身分証明書の確認がされたらあとはパンダ母子とのご対面を待つだけです
ところで
受付や並んでいるときに気づいたのですが
家族連れやカップルがほとんどの中に
私と同じような
おひとり様女性がちらほらいらっしゃる
勝手に親近感を持ちました
係の方により
適当に数人のグループが作られ
いよいよわたしたちの番に
キャー(*'▽'*)
シンシン母さん
ちょうどこちらに来てくれました
与えられた時間内で
まずは肉眼で見たいし
動画も撮りたいのに
ガラスに反射してうまく撮れなーい
難しいものですね
こちらが
わたしが撮影した中で唯一
母子3頭がしっかり収まっている写真でございます
シャオシャオとレイレイはお昼寝中でしたが
ぬいぐるみにしか見えないそんな姿もまた可愛らしく
しっかと目に焼き付けてまいりましたよ
<●><●>カッ










