おはようございます
宿なし詩人です
温泉とかサウナに行きたい欲求♨️がむくむくと…
そんな朝ですどんな朝
さて
世の中には星の数ほどブログがありますが
わたしは数年前にとても惹かれるブロガーさんを見つけましたわたしよりずーっと若い女性です
わたしと似たもやもやを抱えて生きてきて、分かっていて変えられず、傷付き方がそっくりで、自身の外からの見え方もおそらく近いものがある
だから気になって、数日迷ってからメッセージしました
きっと迷惑おばさんあるあるだよなぁと思いながら
年を重ねても不器用なままの人間がここにいるよ、何とか生きられていますよとお知らせしたかっただけなのに、結果的にわたしが救われたというね
何度かやり取りをしてくださり、その時にその方から、わたしという人間を端的に表した言葉をいただきました
その短いフレーズの中には
子育てがほぼ終了した者への労いの気持ちがしっかり入っていたもので、わたしははらはらと涙を落とすのでした
表現がうますぎるので
こっそり検索かけてみましたがsorryヒットせず
やっぱり彼女のオリジナルなんだ!と思ったらますます大切にしよう熟成させると誓うのでした
お会いしたことがない方に救われるありがたさよ…
息子は、不登校で引きこもってたときに
理解者を実生活じゃないところつまりSNSに求めていたのですが、その気持ちを後に(昭和世代の悪影響にて気付くの遅れた)理解できたのもこの方のお陰かもしれません
ちなみに…
その後息子は立ち直ることができ
\昭和でいうところの/
人生エンジョイしています
大丈夫