どうも、ぽんずです。

 

本日は昨日話していたタイトルにある通り高校生編です。

 

多分ゲーマーの皆様は同じ道を通ったのではないでしょうか。

ぽんずが高校時にハマってたゲーム。それは...

 

モンスターハンターです!

 

王道ですね。

 

ちゃんと始めたのは2ndからでした。

初代モンスターハンターのPS2版も試したことがあるんですが

前にも説明した通り、説明書を読まない人間なので

確か小学生くらいの時にいとこの家で見つけてやって見たけど

肉しか焼くことができなかったんですよね...

 

2ndは友達がハマってるいるのを横目で見ていたのが始まりでした。

当時PSPを買うお金を持っていなくてバイトをして

やっとのことで中古のPSPを買ったのはいい思い出です。

 

2ndの当時は皆様どんなモンスターが好きで嫌いでしたか?

 

ぽんずはレイアがトラウマでしたね。

亜空間タックルとかフルフルとかではなくレイア?

理由としましては、操作方法もわからない中いきなり友達にPSPを渡されてレイアが突進からのクルリンパ...ブレス。

装備もそれなりだった気がしますがあの瞬間だけは今も忘れられませんね...

 

尚、ぽんずはそれから

2nd→2ndG→tri→MHF→クロス→ワールド→アイスボーン→ライズ

 

とモンハンにはだいぶお世話になっております。

 

サンブレイクもやりたいのですがね。(いつもの事情)

まだライズも買っていたんですがやる時間がなく村クエが終わったところで止まっている感じです。

現在周りではモンハン再熱してるのかやってる人が増えていて

仕事先でモンハン部ができるほど盛り上がってきてるみたいです。(羨ましい)

私もそのビッグウェーブに乗るべく今日も頑張りたいと思います。

 

ではやってる皆様、サンブレイクで会えたら会いましょう。

良い狩猟生活を。

では、またね。