わたくし、イエベオータムとブルベサマーと言われた女でございます。


どちらの診断の時も、わかりやすいよ!と言われました。


、、、わかりやすいのに違う診断っておかしくね??指差し



ですが、一つ言えます。

私には黄色が死ぬほど似合わないっ!!


ですので、オレンジの着物も着ていると危うい。



そう、、、今なら声を大にして言える。

黄色は似合わな過ぎる色だと!!



しかし、気になっている着物があった。

それは黄八丈。おもいきり黄、、って入っとるやんけ。


まぁ、恐れ多くて私なんて着こなせないのですけれど。



帯ならもしかしてイケるのではないかしら。。

と思ったんですね。

ほら、顔から離すと苦手色も大丈夫の法則ですよ。


と、いう事で黄八丈っぽい帯を買ったんです。

証紙がないので完全に当てずっぽうです。

何故、黄八丈と自分で言い放っているのか謎でもあります。


しかも事前学習や予備知識を入れずに

『なんか、、これ、、黄八丈な気がする』

という全然わからないのに謎の黄八丈という確信をもってポチったので、

商品紹介にはもちろん、全然黄八丈のキの字も書いておりませぬのよ。



、、、手元に届いて思った。



ギンギラギンにさりげなく。。

マッチかよ。

と。




金色なのですが、多分草木染でしょう。

黄土色のような発色。やさしさがあります。

キラっと光るのは絹故でしょうか。


そしてこれ、帯なの??

センターテーブルでなくて??という程ただのまっすぐな布です。


、、未仕立てだったのねん。。


わからんけど、ふさふさのフリンジ(?)がライオンの立て髪のようで綺麗だなぁ〜にっこり


まさに、ギンギラギンもさりげないのでございます。(何それ。いいたいだけだろ〜)




うーん。。

黄八丈かわからんけど、、、

この力強さ。

良きものでしょうよ。

もうね。佇まいの良さってやつですね。


と、いう事で似合うか似合わないかは別にして気に入りました。


安くはなかった。

けど、高くも無いと思う。

(黄八丈なら)


まぁ、気に入ったならもはやなんでも良いですね照れ


こういう帯をリサイクルショップで2千円とかで買うのが私の夢ですよだれ

近場のリサイクルショップ、、あんま良いのが無いのに高いのよ。。。

絞りの小紋が1万円位で出てたわ。。

…サイズも小さいのに。

他もシミあり小紋で3000円から5000円なのよ。

しかも絶対数が少ないし。


まぁ、着物を置いてくれるだけヨシ!と思って眺めています。



さて。どうコーデいたしましょうね。。

まぁ、合わせたい着物があるから買ったんですけれどもね。


かっこいいコーデ、苦手なのでどうにかうまく落とし所をみつけたいです。