顔タイプって自分がどれかなんとなくならわかりますよね。

webで簡易診断もありますしね。


しかし、、、。

私はソフトエレガントだと思うのにどうにもこうにもこうにも無地や小さな柄の着物は苦手。

寂しすぎる印象に。

もしかして私は別の顔タイプなのでは、、、?


そんな思いもよぎる今日この頃。


そんな中くまさんが教えてくださった顔診断。

AIが顔の長さや目の位置まで測って決めるという高精度。


早速オルビスのアプリをダウンロード。

会員登録を済ませてから、

診断開始っ。



おんっ!?びっくり



こ、、、

これは、、、ガーン

まじかっ!!!!


って。

実はこの診断は私のじゃないのです。ニヤニヤ


息子の写真で診断したらこうなったチュー

息子はエレガントだって!!!あはは!



、、、しかし息子の顔は私に似ている。。

と言うことは、、、


私も同じ診断になるんじゃないの〜???


って事で。。

やってみると。



あれ??


ソフトエレガントやね〜。


どれ!もう一回!!


あれ??違くなった。


まぁ、眉から口がとても長い、、とは出る。ネガティブ


で、

部屋の明かりでやったので、

ブルベ冬

ブルベ夏

イエベ春

の3タイプはゲットしました。


なかなか外が晴れないので自然光の元で診断できません。。


家の明かりでやりましたので顔色は当てになりませんね。

肝心の顔タイプも沢山の種類をゲットしまして。


でも曲線多めのソフトエレガントが一番多く診断結果がでました。デレデレ


まぁ、鼻穴丸いしな。

団子っ鼻だし。


丸っぽい柄や流れのある柄の方が似合う気がしたのは多分そういう事なのか〜。

でも割と直線っぽいのもイケると思ってたんだけど。。ぶー


なんか、、わからなくなってきたので、

ますます診断士さんに診てもらいたくなりました。

診断士さんは長さ比だけでなくて、

その人の雰囲気とか総合判断で審査するらしいので人間の目で見てもらうってやっぱり大事かな、、なんて思ったりします。


もしかしたら私はソフトエレガントに属してもほかの所に顔を出すタイプなのかも、、しれませんしね。




オルビスはアプリをダウンロードしなくてはなりませんが、

くまさんがもう一つ簡単に診断できるサイトも教えてくださっていますので、気になる方は是非ご覧くださいね。


私はそちらのサイトだとカメラが起動しなかった💦💦

もうスマホの設定を変えてもダメでした。

(多分容量パンパンで動かないのかも〜死にかけスマホなので。。ザンネーン)



しかし、こういう診断って面白いねぇ。ニコニコ

今は88診断なるものも気になっています。。知らんぷり