今日は1戦目。(カード15戦目)

 

全球団応援2022 43試合目

 

オリックスバファローズ(5位)

      vs

福岡ソフトバンクホークス(1位)

 

18:00~

 

@京セラドーム

 

 
昨日のファイターズ応援は、行けませんでした。

 

敗けましたが、1点差なので

 

「思ったより善戦でしたかね?」

 

 

予想通り、陽性判定者は増加。

 

 

巨人に至っては

 

「名古屋での中日3連戦を中止にして前半戦を終了させた」

 

 

 

各球団の判断については、様々な状況もあり

 

「意見が分かれるところですね」

 

今日、大阪は曇り空で

 

「風が強い日でした」

 

今日の京セラドーム。

 

 
今日の席。
 

 

 

 
今日の先発は
 
「#40 杉山 一樹」
 
バファローズ先発。
 
#13 宮城
 

 
今日のスタメン。
 

 

 
上位5チームは混戦のパ・リーグですが、首位のホークスがどのような戦いを見せるのか?楽しみです。
 
夏休みなんで、子供が多い。
 
国歌独唱
 
試合開始
 
1回表
①野村勇 空三振→②佐藤 空→③柳田 中飛。
 
良い立ち上がりでした。
 
1回裏
①石岡 見逃三振→②宗 FC左安(1塁)→③中川 空三振(1塁)→④吉田正 1ゴ。
 
杉山、上々の立ち上がり。
 
2回表
④デスパイネ 中飛→⑤今宮 四球(1塁)→⑥グラシアル  2直(1塁)→⑦野村大 右飛。
 
あっ!野村が2人出てるw
 
2回裏
⑤杉本 左安(1塁)→⑥マッカーシー 先制右ツーランホームラン!
 

 
0-2になりました。
 
⑦安達 2ゴ→⑧紅林 中飛→⑨頓宮 左線2塁打(2塁 チャンテ)①石岡  遊失(2塁 チャンテ)
 
0-3になりました。
 
②宗 FC四球(1、2塁 チャンテ)→③中川 遊ゴ。
 
ガー!マッカーシー覚醒なのか!w
 
その後の石岡の足は早かったが、ツーアウトからのミスで無駄な追加点を献上した。
 
3回表
⑧リチャード 右安(1塁)→⑨甲斐 左中間安(1、3塁)→①野村勇 同点左中間スリーランホームラン!
 

 
3-3になりました。
 
②佐藤 投ゴ→③柳田 遊ゴ→④デスパイネ 左線2塁打(2塁打 チャンテ)→⑤今宮 左安(1、3塁 チャンテ)→⑥グラシアル 投ゴ。
 
野村の一発で振り出しに。
 
この辺の期待感が、ホークスは全然違う。
 
どうせなら、その後のチャンスで追加点が欲しかった。
 
得点時に立ち上がっても、警備員が何にも言わなくなった。
 
3回裏
④吉田正 中安(1塁)→⑤杉本 四球(1、2塁 チャンテ)
 
ホークス投手交代。
杉山→武田
 
⑥マッカーシー FC四球(満塁 チャンテ)→⑦安達 FC四球(満塁 チャンテ)
 
3-4になりました。
 
⑧紅林 適時中安(満塁 チャンテ)
 
3-5になりました。
 
⑨頓宮 見逃三振(満塁 チャンテ)→①石岡 空三振(満塁 チャンテ)→②宗 左飛。
 
長いバファローズの攻撃が終わりました。
 
杉山が3回に、ワンアウトも取れず早くも降板。
 
リリーフの武田も押し出し四球、タイムリーヒットで2失点。
 
今日は長い試合になりそう?
 
4回表
バファローズ投手交代。
宮城→山﨑福
 
⑦野村大 右安(1塁)→⑧リチャード 2ゴ(1塁)→⑨甲斐 併殺63。
 
まさかの宮城交代で、しかも山﨑福。
 
オールスター前なんで、両チーム共にどんどん投手交代するのか?
 
4回裏
③中川 右安(1塁)→④吉田正  併殺43→⑤杉本 FC四球(1塁)⑥マッカーシー ST四球(1、2塁)→⑦安達 遊ゴ。
 
ホームランを打ってるが、ホークスのマッカーシーに対する警戒が過剰かな?
 
5回表
①野村勇 左安→②佐藤 犠打(2塁 チャンテ) →③柳田 適時中安(1塁)
 
4-5になりました。
 
④デスパイネ 空三振(盗塁2塁)→⑤今宮 2飛。
 
落ち着きそうで、落ち着かない試合です。
 
5回裏
ホークス投手交代。
武田→森
 
⑧紅林 1邪飛→⑨頓宮 左線2塁打(2塁 チャンテ)→①石岡 2内安(1、3塁 チャンテ)→②宗 1ゴ(3塁狹殺 2、3塁 チャンテ)→③中川 空三振。
 
森まで出て来ましたw
 
ビジター席は平和だったが、B指定のいつもの集団が警備と揉め出したw
 
近くの席の方は、球場スタッフの案内で可哀想に他の席に移動された…と、思ったらそもそもその人たちも仲間で、買って無い席に集まって座ってたらしく移動で一番の酔っ払いD○Nが近くに来たので最悪でした。
 
子供たちも多く観に来てるのに…
 
6回表
⑥グラシアル 中安(1塁)→⑦野村大 中飛(1塁)→⑧リチャード 空三振→⑨甲斐 ST四球(1、2塁 チャンテ)→①野村勇 遊内安(満塁 チャンテ)→②佐藤 空三振。
 
ホークス、このチャンスも活かせず。
 
ホークス、10安打。
 
予告先発は、石川と山本由伸。
 

 

 
6回裏
ホークス投手交代。
森→津森
 
④吉田正 右安(1塁)→⑤杉本  FC四球(1、2塁 チャンテ)→⑥マッカーシー 併殺643→⑦安達 1直。
 
ピンチを何とか抑えた。
 
バファローズ、10安打で両チーム2桁安打。
 
7回表
ホークス、ラッキーセブン。
バファローズ投手交代。
山﨑福→阿部
 
③柳田  同点中ソロホームラン!
 

 
5-5になりました。
 
④デスパイネ 空三振→⑤今宮 3直→⑥グラシアル 右飛。
 
ギータの、打球は高く伸びて行くなぁ。
 
もう21時近いが長くなりそうですw
 
7回裏
バファローズ、ラッキーセブン。
ホークス投手交代。
津森→松本
 
⑧紅林 2ゴ→⑨頓宮 遊飛①㈹福田 遊直。
 
頓宮の折れたバットがショート後ろまで飛んだのでリチャードが拾う。
 

 

 
これは、延長戦かも知れない。
 
8回表
バファローズ投手交代。
阿部→近藤
 
⑦野村大 左中間3塁打(3塁 チャンテ)→⑧リチャード FC四球(1、3塁 チャンテ) →⑨甲斐 犠打1Fc(1、2塁)
 
6-5になりました。
 
①野村勇 犠打(2、3塁 チャンテ)→②㈹牧原 左飛→③柳田 申告敬遠(満塁 チャンテ)→④デスパイネ ST四球(満塁 チャンテ)
 
7-5になりました。
 
バファローズ投手交代。
近藤→比嘉
 
⑤今宮 空三振。
 
ビジター席は、大盛り上りでした!が、2点しか入って無いw
 
でもバファローズにとって、この2点は大ダメージだろう。
 
もう21時半過ぎだが、これで延長戦は回避かも?
 
8回裏
ホークス投手交代。
松本→藤井皓
 
②宗 2ゴ→③中川 空三振→④吉田正 中飛。
 
藤井皓、ナイスピッチング!
 
ビジター席は、球速が156キロ出てるので驚いてました。
 
ホークスに拾ってもらって良かったね。
 
9回表
バファローズ投手交代。
近藤→黒木
 
⑥グラシアル 空三振→⑦周東 バント失→⑧リチャード 3ゴ。
 
リチャードの打席で、応援団が新しいリズムを叩こうとしたが、残念ながら初球サードゴロだったので速攻で終わってしまう。
 
久々の9回裏が観れるw
 
9回裏
ホークス投手交代。
藤井皓→モイネロ
 
⑤杉本 FC見逃三振→⑥マッカーシー 空三振→⑦安達 FC四球(1塁)→⑧紅林 遊ゴ。
 
スリーアウト。
 

 

 
反撃もここまで。
 

 
7-5でホークス勝ち。
 
「#99 野村 勇
 

 

 
野村勇は、3安打3打点、野村大樹は2安打で8回の3塁打は試合の流れをホークス勝利に一気に変えた。
今日は久々に
 

「プロ野球を観た感じw」

 
ホークス12安打で7得点、バファローズ10安打で5得点の試合は楽しかった。
 
8回のスクイズとか
 

「シビレました」

 
それにしても、ほぼ4時間の長い試合でした。
 
明日はデーゲームで14時から…と思ってたら18時開催の
 

「まさかのナイターでしたw」

 
 
 

全球団応援2022  43戦目

 

19勝22敗2分(サヨナラ2)

 

マリーンズ 3勝2敗0分(サヨナラ1)

カープ 4勝9敗2分(サヨナラ0)

ジャイアンツ 0勝1敗0分(サヨナラ0)

ドラゴンズ 2勝0敗0分(サヨナラ0)

タイガース 1勝0敗0分(サヨナラ0)

ライオンズ 4勝4敗0分(サヨナラ1)

ホークス 2勝3敗0分(サヨナラ0)

イーグルス 2勝0敗0分(サヨナラ0)

スワローズ 1勝1敗0分(サヨナラ0)

ファイターズ 0勝2敗0分(サヨナラ0)

 

ベイスターズ 0勝0敗0分(サヨナラ0)

バファローズ 0勝0敗0分(サヨナラ0)

 

※行けなかった試合(重複あり)

 

OP戦

  1. 03/01 マリーンズ (京セラ)
  2. 03/05 ライオンズ (マツダ)
  3. 03/06 ライオンズ (マツダ)
  4. 03/11 ジャイアンツ (京セラ)
  5. 03/11 ファイターズ (マツダ)
  6. 03/12 ファイターズ (マツダ)
  7. 03/13 ファイターズ (マツダ)
  8. 03/20 タイガース (京セラ)
  9. 03/20 ホークス (マツダ)

 

公式戦

  1. 03/29 カープ (マツダ) ⭕️2-3
  2. 03/30 カープ (マツダ) ⭕️3-8
  3. 03/30 イーグルス (京セラ) ⭕️6-1
  4. 04/01 ファイターズ (京セラ) ❌0-2
  5. 04/02 ファイターズ (京セラ) ❌0-7
  6. 04/22 マリーンズ (京セラ) ⭕️4-0
  7. 04/26 カープ (マツダ) 雨天中止
  8. 04/27 カープ (マツダ) ❌8-2 
  9. 04/28 カープ (マツダ) ❌9-5
  10. 05/10 カープ (甲子園) ⭕️3-0
  11. 05/11  カープ (甲子園) ⭕️3-2
  12. 07/21 ファイターズ (京セラ) ❌2-3

 

交流戦

  1. 05/28 ドラゴンズ (京セラ) ⭕️3-2
  2. 05/29 ドラゴンズ (京セラ) ❌0-8
  3. 06/09 スワローズ (京セラ) ⭕️2-1