これは、GO-TOトラベルを利用した。

 

「旅行です」

 

「帰省では、ありません」

 

ので、あしからず。

 

さて、新大阪駅へ向かいます。

 

御堂筋線もガラガラ。

 

 
新大阪駅もガラガラ。
 
 
弁当とビールを買いホームへ上がる。
 
お盆だからか?子供連れの家族が多い。
 
ここでメール着信。
 
「今日の運勢は1位」
 
おー!何か良いことあるのか?
 
そこへ九州方面から、これから乗る新幹線が来る。
 
あっ!何か色が違う。
 

 

 

 
まさかの
 
「ハローキティ仕様のこだま」
 
ホームがザワついてる。
 
子供が喜んでるし、親は写メ撮ってる。
 
だから、子供連れの家族が多かったのか!
 
車内清掃が終わり、乗車する。
 

 

 

 

 

 
なかなかのワンダーランドでした。
 
乗車人数は少ない。
 

 
いつもの
 
「鶏太郎弁当」
 
を買った。
 

 
今回は保冷缶ホルダーを持参しました。
 
これおすすめです。
 
弁当を食べて、ゴミを捨てて席に着くと、テーブルの裏に車両案内があるのは、もちろん知ってましたが、
 
「1両目にキティ?」
 

 
そこには、きっと何かがある。
 
「ダメだ!行ったらダメだ!」
 
「絶対変態だと思われる」
 
「コロナウィルスが…」
 
とか、考えてたら
 
「知らん間に、爆睡」
 
してました。(笑)
 
そして、広島到着。
 
広島駅のオタフクソース壁広告も、
 

 
煽ってきます。
 
ホテルにチェックインして、滞在中の飲み物を買いに行くと、売ってたので買ってしまいました。
 

 
「まぁ、今日はこれで良いわ」
 
と、野球中継見ながら食べましたとさ。
 
今日は、お好み焼きより
 
「ハローキティ仕様 新幹線」
 
でした。
 
カープも中日に負けたしね。
 
明日につづく…