皆さま、こんにちは。

 

全国各地で大雨の被害が出ているようですが

 

皆さまのところは大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

 

まだ梅雨も明けてないというのに、暑いですね晴れあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、Amazonから、商品のお薦めメールが来ました。

 

開いてみたら、なんと!

 

 

従兄が書いた怪談小説でした😆

 

 

ちょうど職場の人達とのランチ会で

 

待ち合わせ場所に向かう電車の中でそのメールを開いたので

 

ランチの時になんとなくその話をしたら

 

みんなが「是非読みたい。持ってきて!」と。

 

 

 

 

なので翌日早速職場に持って行って

 

今、職場の共有スペースに置いてあります。

 

小説の中に、ほんのチラッとですが私も登場しているので(ノン・フィクション)

 

そこに付箋が付けてあります🤣

 

 

同僚達、休憩時間に手に取って読んでいるみたい。

 

 

なかなか怖いという評判の従兄の怪談小説。

 

これから迎える猛暑、これで少しでも涼が取れるでしょうか?(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蚊と格闘しました🦟

 

 

ベランダの窓を開けた拍子に入ってきたのでしょうか?

 

私の足元でぐるぐると低空飛行をしています。

 

 

 

蚊を叩き潰すのは割と得意なんですが

 

この蚊、シーズン初めに早々と登場しただけあってなかなかすばしっこい。

 

 

仕方ない。しばらく泳がせておくか…。

 

真顔

 

 

 

素知らぬふりをして、私の素足に止まるのを待ちましたが

 

叩こうとして手を近づけると素早く逃げてしまう。

 

 

存在を忘れたふりをしてほかのことを始めましたが、やっぱり気になる。

 

コイツを家に入れたまま放置しておく気になれないし。

 

結局30分ほど心理戦を繰り広げているうちに

 

くるぶしや足の甲が痒くなってきたあせる

 

 

 

 

あああ、もうっ!むかっ

 

 

 

 

イラつくけど、このまま放置しておくとジャックや娘も犠牲になりそうだし…汗

 

 

 

 

 

自分の脚や床を何度もパシパシ叩いては失敗し

 

最後は踏んづけて勝利をおさめました🏆

 

 

拭き取りつつ万が一生き返らないようにギュッと潰して広げたら

 

白いティッシュに赤い血…🩸

 

 

 

ああ…30分という貴重な時間を台無しにして

 

芽々子、己の身体を張って吸血鬼から家族を守りました!✨

 

 

 

 

 

 

皆さま、蚊に刺されやすい血液型ってご存じですか?

 

 

 

昔、O型が刺されやすいというのを聞いたことがある気がするのですが

 

都市伝説だろうとずっと思ってました。

 

 

でも、この赤いシミ🩸を見たら急に真相を確かめたくなって調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、その通り。

 

 

 

 

2004年に、専門の団体が蚊の腸内の吸った血の血液型を調べて統計をとったところ

 

 

O型→B型→AB型→A型の順に多かったそう。

 

 

 

 

 

え~あせる(←O型)

 

 

 

 

ちなみに、ジャックと娘は2番目に多いB型。

 

 

我が家は蚊からしたらグルメなエサなんですね🍖

 

特に私、高級食材ステーキキラキラ

 

(また無駄な知識を身につけてしまった…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数ヶ月、ずっとやらなければと思いつつ後回しにしていたパソコンの作業があって

 

 

 

家にいて時間があってもなかなか手が着けられないし

 

手を着けてもあれこれが気になって集中出来ない汗

 

 

もうこれは、自分を追い込むしかないと一念発起して

 

アンソニー(PC)を連れてカフェに行ってきました。

 

 

外にパソコンを持って行ったことのない私。

 

基本、Wordが使えればよかったのだけど

 

万が一調べ物も出来るようにと、スマホと連携するテザリングとやらの方法を調べてみたけれど今ひとつよく分からず

 

ジャックのポケットWi-Fiを借りました。

 

 

 

どうやって持ち運ぼうかな、と考えて

 

大きめのトートバッグに入れることにしたのですが

 

大切なアンソニーをそのまま入れるのはちょっと怖い。

 

でも、パソコン専用のバッグとか持ってないし…。

 

 

そこで思いついたのが、娘が幼稚園に入園するときに作ったキルティングの通園バッグ。

image

 

すっかり色褪せてボロボロだけど、思い出がありすぎて捨てられなかったの。

 

なかなか可愛いでしょ?

 

娘は年少さんの頃、「ママに会いたい。帰りたい。」と泣きたくなった時、このてるてる坊主をいじって我慢していたそうです。

 

image

 

 

 

ああ、でも残念。ちょっと小さくてアンソニーが入らなかった…。

 

 

ほかのはどうかな?と、押し入れをゴソゴソ探して…

 

 

 

 

 

これならサイズピッタリでした。

 

 

娘が小4から始めた習い事の習字のバッグ。

image

 

あ、私って、ことごとく赤いお屋根のおうちが好きですね…(〃∇〃) デザインそっくり

 

 


 

 

裏面にはイニシャル付きポケット。ピンク生地の内側にもポッケがあります。

image

 

 

 

サイズ的にはピッタリなんだけど、キルティングじゃないからクッション効果がない。

 

 

でも、そのままトートバッグに放り込むよりは安心なので、これに入れてからトートバッグに入れて出かけました。

 

 

 

 

しっかし、思ったよりガタイのいいアンソニー。

 

重いなあ…あせる

 

 

 

 

トートバッグにアンソニー入りお習字バッグを入れると、もうほとんどいっぱい。

 

冷房対策に何か羽織るものを入れたっかったけど、スペースに余裕無し。

 

 

トートバッグにはポケットがないので、お隣の妖精さんが作ってくれたバッグinバッグを入れていきました。

image

 

すっごいかわいいでしょ?ミニバッグのマスコットがついてるのラブラブ

 

 

 

 

外にも中にもポケットが全部でなんと11個!

image

 

ここにお財布とかPASMOとか鍵とか細々した物を入れてトートバッグに入れていったら探しやすくてめっちゃ便利でしたラブ

 

 

トイレに行くときは、このバッグinバッグだけ持って行けばお手軽だし

 

いつもバッグの中がゴチャゴチャしてゴソゴソと鍵やスマホを探すことが多く、「ラビリンス」とジャックにディスられる私ですが、もう迷宮ともおさらばですキラキラ

 

 

 

やっぱすごいなー、妖精さん。

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

カフェでコーヒーを注文して

 

環境的にやるしかない状況にやっと自分を追い込んだ私。

 

 

でも、外が暑いだけに冷房が寒くて寒くて…雪

 

 

結局1時間ちょっと作業して、ろくにはかどらないまま店を出ました汗

 

 

 

せっかくなのでお店見て回ろうと思ったけど

 

なにせ、アンソニーが重くって…あせる

 

 

 

電車の中やカフェで軽やかにノートパソコンで仕事してる人をよく見るけど

 

移動時、重くないんでしょうか?

 

うちのアンソニーが特別重いのかな?

 

 

せっかく初めてのお出かけだったのに、もう二度と彼を連れて外に出ることはないでしょうえーん

 

 

 

 

 

アンソニー近影

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、やっと本題です。

 

 

 

前回の記事で2回チャレンジして失敗した七夕ゼリー。

 

 

 

1回目:透明感なくて固い

image

 

 

 

 

 

 

2回目:透明感なくて固くてマズい

image

 

 

改良どころか改悪になってしまい、2回目なんてジャックも娘も1切食べただけで、その後決して手を着けようとしませんでしたえーん

 

 

ま、わかります。本当にマズかったから。

 

 

残りはすべて私が引き受けましたが、

 

食べてるうちに愛着が湧いてきて、手前味噌ですが最後の方はブルーのグラデーションにウットリしながら食べました(*^.^*)

image

 

 

そして、

 

最後の一切が、やっと今朝終わりました。

 

 

 

 

 

 

でも私、決して満足していなかったのであります。

 

 

 

 

 

さあ、今度こそ成功させますよ!七夕ゼリー。

 

 

もうとっくに七夕は終わってしまったけれど

 

暑さですぐ枯れてしまう花の代わりに、今でも我が家のリビングには欲望まみれの笹飾りが。

image

 

 

なぜそんなにこだわるのかと訊かれても、自分でもよくわからない。

 

 

とにかく、

 

このままで終わりたくないんですメラメラ

 

 

 

 

 

 

前回(特に2回目)の敗因をまとめました。

 

 

 

 

<反省点>

 

◆かんてんの量が多すぎた

◆砂糖の量が少なすぎた

◆レモン汁が酸っぱくて酢のような味になった

◆レモン汁が黄色っぽかったので透明にならなかった

◆上に来る部分を濃い色にしたかったのに透明感がないため逆になった

◆かんてんの食感がシャビシャビしていた

 

 

 

 

 

<改善案>

 

◆かんてんはやめてゼラチンにする

◆ゼラチン量を少なめにしてプルプルの食感に♡

◆レモン汁はやめて透明で美味しい味を追究

◆砂糖は思い切ってそれなりに多くする

◆バタフライピーシロップで透明感を出す

◆味が短調にならないように下は牛乳ゼリーにする

◆もっと宇宙っぽさを追究する

 

 

 

 

 

さあ、では慎重に行きましょう!

 

 

今回も、イメージはこちらです。

image

 

 

 

 

 

 

 

まず、透明だけど美味しい水分の選定。

 

 

スーパーで一度は「いろはす」の桃を手に取りましたが、そのあとでこっちの方が より透明だったのでこれに決定。

 

 

SUNTORY  天然水 朝摘みオレンジ

image

 

果汁1%。飲んでみたところ、オレンジの香りはするものの、甘さほとんどなし。

 

お砂糖を足すことにします。

 

 

 

 

 

 

まずは水大さじ2と砂糖大さじ2と1/2、ゼラチン5gをレンジで20秒加熱。

 

 

思ったより熱くなっていて、取り出すときこぼして雄叫びをあげましたゲッソリ

 

手も火傷しそうになったし、床にばらまいてしまったあせる

 

 

 

アクシデントがあったので動揺して写真撮るのを忘れましたが

 

天然水200ccを足して再びレンチン(1分30秒)。

 

アラザンを入れてかき混ぜます。

 

 

 

 

粗熱を冷ましてから、ラップを二重に巻いたパウンドケーキの型に1㎝ほど流し込みます。

image

 

その上から、アラザンを散らします。

 

天の川になるように縦の帯状に。大きいのも何粒か。

 

器を動かすと、アラザンが動いてしまうのでしばらくそのまま放置。

 

冷めたら冷蔵庫へ。

 

 

 

 

 

 

次に紫のゼリー。

 

天然水(200cc)、砂糖(大さじ2)、ゼラチン(5グラム)をレンチンして、そこに適量のバタフライピーシロップを入れ、レモン汁を数滴たらし、化学反応で青色を紫に変えます。

image

 

 

 

 

 

 

次にブルー。上と同じですが、レモン汁は入れません。

 

 

なのに、あれれ…?

image

 

紫色!

 

あ、天然水のオレンジに反応しちゃったのか!

 

しまった!ぬかった!ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

朝摘みオレンジはやめて普通の天然水で作り直し。

image

 

 

 

 

 

 

さっき失敗した紫には、食用色素の青を加えて濃いめのブルーに。

image

 

 

 

 

こちらも固まるまで放置。

 

 

固めてる間にいいことを思いつきましたひらめき電球

 

 

 

 

味的に牛乳よりもカルピスの方が合うのでは!?

 

うん、絶対合う。

 

夏らしいし、乳製品の甘酸っぱさと、オレンジの酸っぱさがきっとマッチする!!

 

 

 

 

ということで、猛暑の中買いに行って参りました。

 

 

きゃ~。カルピス買うの何年ぶりだろう(〃∇〃)

image

 

ちゃんとカロリー&糖質60%にしましたよキラキラ

 

 

ああ、子供の頃は、カルピスのない夏なんて夏じゃなかったわ。

 

昔のパッケージも好きだったなあ。。。

 

 

 

 

 

 

固まったブルー系のゼリーをフォークで細かくします。

 

 

これは、あじさいゼリー方式。

 

 

 

 

層が乖離しないようにパウンドケーキ型に流し込んだ透明ゼリーもフォークでそっと崩してからブルーのゼリーを乗せていきます。

 

見て!もう既にいい感じ!ラブ

image

 

 

でも安心は出来ません。これ、最終的にひっくり返さないといけないので。

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫で冷やしてしっかり固まってからカルピスゼリーを作ります。

 

 

少なめのゼラチンは、固まるのに結構時間がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

さて、最終工程。

 

カルピスのゼリー液を上から流し込みましたよ

image

 

 

 

 

 

 

冷却タイム!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今さらですが、冷やしながら新たな不安が。

 

 

 

あじさいゼリーの時みたいに細かくしちゃいましたけど

 

あれ、ちゃんと固まるんでしょうか?

 

 

てか、ただでさえゼラチン少なめで柔らかいのに

 

崩しちゃったらもうダメなんじゃない…?

 

 

 

 

滝汗 ガーン

 

 

 

 

 

わ、私って、どうしていつもこう詰めが甘いんだろう…汗

 

 

 

 

 

 

ああ… ガックリ

 

 

 

 

 

 

一応、上は固まりました。

image

 

 

 

 

 

では、ひっくり返しますよ。

 

いいですね?

 

 

 

 

 

お皿を上に乗せて勢いよくひっくり返したけど、型から出てこない汗

 

 

 

何度も上下に振ったら、ニュルンという感覚が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーン!

 

 

image

 

ど、どうでしょうか…?

 

 

何度も上下に振ったからなのか、周りがちょっと崩れてます。

 

これはまあ、想定内。

 

 

カルピスゼリーのゼラチンが少なめだったのか、かなり柔らかめ。

 

 

 

 

 

ちょっと整えてみました。

image

 

ムチムチのプルップルです。

 

これぞゼリー!

 

 

 

 

 

 

横から見るとこんな感じ。

image

 

 

 

い、いいいんじゃないでしょうか?(///∇//)

 

 

 

 

 

食べてみましょう(ドキドキ💗)

 

 

 

 

 

 

うんまっ!ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

やったーーっ!

 

 

 

皆さまー。芽々子とうとうやりましたよっ!

 

(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

見て。お皿の中に小宇宙星空

image

味も食感も最高!

 

 

酸味と甘味の上品なマリアージュ(テヘ)

 

カルピスもよく合います♡

 

 

 

 

 

 

 

ガリッ!

 

 

 

 

 

 

 

えっ…滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、アラザンか。大きい方のヤツ。

 

 

 

モーッ!牛しっぽ牛からだ牛あたまびっくりさせやがって~。

(またネジとか詰め物出てきたかと…あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

娘とジャックにも食べてもらいました。

 

 

 

「おいしい!」と娘。

 

 

 

「味が格段に上がった」とジャック。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

余った分はグラスに入れて冷やしました。

 

image

 

 

 

 

 

 

これはこれでいい感じ♪

image

 

 

 

 

 

 

今日はいい気分で終われそうです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、

 

 

『プロジェクトX 宇宙への挑戦状

~ビッグバーンを乗り越えて~

味覚のブラックホールから脱出せよ!』

 

 

 

でした。