日本馬匹輸送自動車株式会社
サクラスターオー号



・シャシ(車体)/ フロント

いすゞ 2代目ギガ

・架装

東京特殊車体(株)

・年式(運用開始)

2018年

・登録番号(車両ナンバー)

土浦100

き 10-92

・車の特徴

厩舎スタッフ募集ラッピング対象車です。

2023年5月頃より前面のルミナスサインが太枠となりました。

ルミナスサイン更新前



サクラスターオー(1984〜1988)
美浦 平井雄二厩舎 牡馬 黒鹿毛
父 サクラショウリ 母 サクラスマイル
(母父 インターメゾ)

・主な勝ち鞍
弥生賞(1987)
皐月賞(1987)
菊花賞(1987)

性格が対照的であるサクラショウリとサクラスマイルの間に生まれ、双子を受胎した影響により片方が切除されサクラスターオーが生まれた。

デビュー後は休養期間を挟んでいながらも弥生賞・皐月賞を制覇。 しかし、日本ダービーを目前に控えた最中 軽靭帯炎 を発症し出走を断念。
(この時のダービー馬は メリーナイス)
秋になり完治していない状況の中、菊花賞へ出走。
ゴールドシチーに半馬身差を付け見事勝利。
同レースの実況を担当した杉本清氏が発した
菊の季節に桜が満開‼︎
はレースの象徴として有名である。
秋初戦、菊花賞にぶっつけ本番で挑み勝利した例は史上初である。

続けて同年の有馬記念に出走。
競走中止、予後不良と申告された。

予後不良宣告後、輝かしい成績を収めていた事もあり前例のない延命治療が施されたが、症状が悪化。
安楽死処置が取られた。