《1000万下》千里山特別 分析2(3/4阪神9R芝2000m) | 激走ダガノブログ!〜毎週当たる競馬予想ブログ〜

激走ダガノブログ!〜毎週当たる競馬予想ブログ〜

回収率をいかに上げるか研究中!競馬初心者でも、損せず競馬で遊びましょう。年間110%が目標!馬券購入の参考にしてもらえると幸いです。2015年101%、2016年77%、2017年99%。

夜分遅くすいません。Daganoです。
車が直って気分上々です。いきなり遠出してました。帰ってきたので競馬分析です。

注目度低かろう千里山特別のレース分析です。

1枠  1-0-0-4  20.00% / 20.00%
2枠  0-2-1-3  0.00% / 50.00%
3枠  1-0-0-5  16.67% / 16.67%
4枠  1-0-2-5  12.50% / 37.50%
5枠  1-2-0-5  12.50% / 37.50%
6枠  0-0-0-8  0.00% / 0.00%
7枠  0-0-2-7  0.00% / 22.22%
8枠  1-1-0-8  10.00% / 20.00%

1番  1-0-0-4  20.00% / 20.00%
2番  0-1-1-3  0.00% / 40.00%
3番  1-1-0-3  20.00% / 40.00%
4番  1-0-1-3  20.00% / 40.00%
5番  0-1-0-4  0.00% / 20.00%
6番  0-1-0-4  0.00% / 20.00%
7番  0-0-1-4  0.00% / 20.00%
8番  1-0-1-3  20.00% / 40.00%
9番  1-1-0-3  20.00% / 40.00%
10番  0-0-0-4  0.00% / 0.00%
11番  0-0-1-2  0.00% / 33.33%
12番  0-0-0-3  0.00% / 0.00%
13番  0-0-0-3  0.00% / 0.00%
14番  0-0-0-1  0.00% / 0.00%
15番  0-0-0-1  0.00% / 0.00%

(コメント)
枠はフラット気味です。
その中でも馬番⑨より内側が少し活躍気味に見えます。

脚質×枠
①差し→1着(2番人気)
②逃げ→2着(5番人気)
②差し→3着(5番人気)
③差し→1着(1番人気)
③先行→2着(4番人気)
④先行→3着(6番人気)
④差し→1着(3番人気)
⑤追い→2着(1番人気)
⑥差し→2着(2番人気)
⑦逃げ→3着(9番人気)
⑧差し→1着(2番人気)
⑧逃げ→3着(2番人気)
⑨逃げ→2着(1番人気)
⑨先行→1着(6番人気)
⑪逃げ→3着(8番人気)

(コメント)
あまり傾向は強くありませんが、⑧より外は逃げ・先行馬が良さそう。

脚質×人気
2016
③差し→1着(1番人気)
②逃げ→2着(5番人気)
④先行→3着(6番人気)

2015
⑧差し→1着(2番人気)
③先行→2着(4番人気)
⑦逃げ→3着(9番人気)

2014
①差し→1着(2番人気)
⑨逃げ→2着(1番人気)
②差し→3着(5番人気)

2013
⑨先行→1着(6番人気)
⑤追い→2着(1番人気)
⑧逃げ→3着(2番人気)

2012
④差し→1着(3番人気)
⑥差し→2着(2番人気)
⑪逃げ→3着(8番人気)

(コメント)
人気(1〜2番人気)の差し・追込み馬が必ず複勝圏に。1〜3番人気は脚質問わずも軸は差し馬、4番人気以下は逃げ先行馬を選ぶと良さそうです。

馬齢
牡4  3-2-3-13  14.29% / 38.10%
牡5  2-1-0-10  15.38% / 23.08%
牡6  0-1-2-8  0.00% / 27.27%
牡7  0-0-0-2  0.00% / 0.00%
牡8  0-0-0-1  0.00% / 0.00%

牝4  0-0-0-2  0.00% / 0.00%
牝5  0-1-0-5  0.00% / 16.67%
牝6  0-0-0-2  0.00% / 0.00%

セ5  0-0-0-1  0.00% / 0.00%
セ6  0-0-0-1  0.00% / 0.00%

(コメント)
牡4歳が好走しています。牡4〜6歳で決まりそう。

騎手
浜中俊  2-0-1-1  50.00% / 75.00%
武豊  0-2-0-0  0.00% / 100.00%

(コメント)
浜中騎手、武豊騎手が活躍しています。

血統
2016
1.ルミナスウォリアー
父 メイショウサムソン(SW系)
母父 アグネスタキオン(SS系)
2.ヒルノドンカルロ
父 マンハッタンカフェ(SS系)
母父 エルコンドルパサー(ミスプロ系)
3.アウトオブシャドウ
父 ハーツクライ(SS系)
母父 Sri Pekan(ロベルト系)

2015
1.シホウ
父 キングカメハメハ(ミスプロ系)
母父 デインヒル(ダンチヒ系)
2.カラフルブロッサム
父 ハーツクライ(SS系)
母父 サンダーガルチ(ミスプロ系)
3.ハドソンヤード
父 マンハッタンカフェ(SS系)
母父 エルコンドルパサー(ミスプロ系)

2014
1.アドマイヤツヨシ
父 アドマイヤムーン(ミスプロ系)
母父 メジロマックイーン(パーソロン系)
2.テイエムダイパワー
父 アドマイヤジャパン(SS系)
母父 グラスワンダー(ロベルト系)
3.ダノンマックイン
父 ハーツクライ(SS系)
母父 ノーザンテースト(ノーザンD系)

2013
1.オマワリサン
父 リンカーン(SS系)
母父 デヒア(VR系)
2.コアレスドラード
父 ステイゴールド(SS系)
母父 Bellotto(ミスプロ系)
ケルンフォーティー
父 フォーティナイナーズサン(ミスプロ系)
母父 ゴールドアリュール(SS系)

2012
1.ジェントルマン
父 シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父 アドマイヤベガ(SS系)
2.アドマイヤラクティ
父 ハーツクライ(SS系)
母父 エリシオ(ノーザンD系)
3.ホッコーガンバ
父 ゼンノロブロイ(SS系)
母父 マルゼンスキー(ニジンスキー系)

ハーツクライ産駒
0.2.2.1 複勝率80%

マンハッタンカフェラインSS系
0.1.1.0 複勝率100%

Kingmamboラインミスプロ系
1.1.1.4 複勝率43%

Fortyninerラインミスプロ系
1.0.1.3 複勝率40%

ロベルト系(ブライアンズタイムライン以外)
1.1.1.1 複勝率75%

ブライアンズタイムラインロベルト系
0.0.0.4 複勝率0%

(コメント)
SS系のハーツクライ産駒とマンハッタンカフェ産駒が非常に相性良いロベルト系はブライアンズタイムラインは振るわないが、それ以外のラインのロベルト系は好走。ミスプロ系ではKingmamboラインとFortyninerラインがぼちぼち走りそうです。

ここまで
・2番人気が最も絡む(A)
・1番人気もボチボチ活躍(B)
・中荒れのレース、1桁人気までが狙い目(-)
・阪神内回り2000mが合う馬
ダブルイーグル
・阪神が合う馬
テーオービックバン
ヒルノドンカルロ
・2000mが合う馬
アグネスミニッツ
タツゴウゲキ
トウカイシェーン
トルストイ
トレジャートローヴ
バティスティーニ
・馬番⑨より内側が少し活躍気味(C)
・あまり傾向は強くありませんが、⑧より外は逃げ・先行馬が良さそう(C)
・人気(1〜2番人気)の差し・追込み馬が必ず複勝圏に(S)
・1〜3番人気は脚質問わずも軸は差し馬(-)
・4番人気以下は逃げ先行馬を選ぶと良(A)
・牡4歳が好走(A)
トレジャートローヴ
バティスティーニ
リッジマン
・牡4〜6歳で決まりそう(B)
アグネスミニッツ
タツゴウゲキ
ダイシンロイ
テーオービックバン
トレジャートローヴ
バティスティーニ
ラディウス
リッジマン
・浜中騎手、武豊騎手が活躍(A)
・ハーツクライ産駒とマンハッタンカフェ産駒が非常に相性良い(S)
ヒルノドンカルロ
ラディウス
・ロベルト系はブライアンズタイムラインは振るわないが、それ以外のラインのロベルト系は好走(S)
アグネスミニッツ
サダムロードショー
・ミスプロ系ではKingmamboラインとFortyninerラインがぼちぼち走りそう(B)
アドマイヤツヨシ
バティスティーニ
ヒルノドンカルロ
ラディウス
リッジマン