【GⅢ】チューリップ賞 分析2(3/4阪神11R芝・外1600m) | 激走ダガノブログ!〜毎週当たる競馬予想ブログ〜

激走ダガノブログ!〜毎週当たる競馬予想ブログ〜

回収率をいかに上げるか研究中!競馬初心者でも、損せず競馬で遊びましょう。年間110%が目標!馬券購入の参考にしてもらえると幸いです。2015年101%、2016年77%、2017年99%。

こんにちは。Daganoです。
朝からディーラーに車を持ち入ろうとしましたが、エンスト…。ここで寿命かい…。
レッカー移動にて1時間オーバーの遅刻です。

ディーラーの待ち時間。
競馬予想に明け暮れますか。

チューリップ賞のレース傾向です。

1枠  0-1-0-6  0.00% / 14.29%
2枠  0-0-0-8  0.00% / 0.00%
3枠  1-0-0-8  11.11% / 11.11%
4枠  1-0-3-6  10.00% / 40.00%
5枠  0-1-0-9  0.00% / 10.00%
6枠  1-0-0-9  10.00% / 10.00%
7枠  2-1-0-7  20.00% / 30.00%
8枠  0-2-2-7  0.00% / 36.36%

1番  0-1-0-4  0.00% / 20.00%
2番  0-0-0-5  0.00% / 0.00%
3番  1-0-0-4  20.00% / 20.00%
4番  0-0-0-5  0.00% / 0.00%
5番  0-0-1-4  0.00% / 20.00%
6番  0-0-1-4  0.00% / 20.00%
7番  1-0-1-3  20.00% / 40.00%
8番  0-0-0-5  0.00% / 0.00%
9番  0-1-0-4  0.00% / 20.00%
10番  0-0-0-5  0.00% / 0.00%
11番  1-0-0-4  20.00% / 20.00%
12番  1-0-1-3  20.00% / 40.00%
13番  0-2-0-3  0.00% / 40.00%
14番  1-1-0-2  25.00% / 50.00%
15番  0-0-1-2  0.00% / 33.33%
16番  0-0-0-2  0.00% / 0.00%
17番  0-0-0-1  0.00% / 0.00%

(コメント)
4枠より外側が良さそう。特に4枠と7〜8枠は評価上げたいです。

脚質×枠
1枠追い→2着
3枠追い→1着
4枠先行→3着
4枠逃げ→1着
4枠先行→3着
4枠先行→3着
5枠差し→2着
6枠差し→1着
7枠差し→1着
7枠逃げ→2着
7枠差し→1着
8枠逃げ→3着
8枠先行→2着
8枠逃げ→3着
8枠差し→2着

(コメント)
4枠と8枠は前目の馬が活躍。
残りの枠は差し・追込み馬を推します。

血統
2016
1.シンハライト
父 ディープインパクト(SS系)
母父 シングスピール(サドラーズウェルズ系)
2.ジュエラー
父 ヴィクトワールピサ(SS系)
母父 Pistolet Blue(High Top系)
3.ラベンダーヴァレイ
父 ディープインパクト(SS系)
母父 フレンチデピュティ(VR系)

2015
1.ココロノアイ
父 ステイゴールド(SS系)
母父 デインヒル(ダンチヒ系)
2.アンドリエッテ
父 ディープインパクト(SS系)
母父 Silver Deputy(VR系)
3.レッツゴードンキ
父 キングカメハメハ(ミスプロ系)
母父 マーベラスサンデー(SS系)

2014
1.ハープスター
父 ディープインパクト(SS系)
母父 ファルブラヴ(ノーザンD系)
2.ヌーヴォレコルト
父 ハーツクライ(SS系)
母父 スピニングワールド(ヌレイエフ系)
3.リラヴァティ
父 ゼンノロブロイ(SS系)
母父 シングスピール(SW系)

2013
1.クロフネサプライズ
父 クロフネ(VR系)
母父 トニービン(ゼダーン系)
2.ウインプリメーラ
父 ステイゴールド(SS系)
母父 フォーティナイナー(ミスプロ系)
3.アユサン
父 ディープインパクト(SS系)
母父 ストームキャット(ストームバード系)

2012
1.ハナズゴール
父 オレハマッテルゼ(SS系)
母父 シャンハイ(ミスプロ系)
2.エピセアローム
父 ダイワメジャー(SS系)
母父 コジーン(グレイソブリン系)
3.ジョワドヴィーヴル
父 ディープインパクト(SS系)
母父 Caerleon(ニジンスキー系)

2011
1.レーヴディソール
父 アグネスタキオン(SS系)
母父 Highest Honer(ゼダーン系)
2.ライステラス
父 ソングオブウインド(ミスプロ系)
母父 スピードワールド(ミスプロ系)
3.メデタシ
父 ディープインパクト(SS系)
母父 クロフネ(VR系)
4.タガノラヴキセキ
父 フジキセキ(SS系)
母父 トニービン(ゼダーン系)

ノーザンD大系
3.1.4.20複勝率29%

VR系
1.1.2.12 複勝率25%

ディープインパクト産駒
2.1.4.15 複勝率32%

ディープインパクト産駒(母系ノーザンD大系)
2.1.4.7 複勝率50%
1着ハープスター(母ノーザンD系)
1着シンハライト(母サドラーズウェルズ系)
2着アンドリエッテ(母VR系)
3着ジョワドヴィーヴル(母ニジンスキー系)
3着アユサン(ストームバード系)
3着メデタシ(母VR系)
3着ラベンダーヴァレイ(母VR系)
4着ジェンティルドンナ(母ダンチヒ系)
6着コンテッサトゥーレ(母グレイソブリン系)
6着ウリウリ(母VR系)
6着ケーティズジェム(母ネイティヴD系)
7着レッドオーヴァル(母ミスプロ系)
8着ミュゼリトルガール(母ミスプロ系)
8着レッドアヴァンセ(母リファール系)
9着ヒーラ(母ダンチヒ系)
9着タッチングスピーチ(母サドラーズウェルズ)
10着プリモンディアル(母VR系)
11着クルミナル(母ブラッシンググルーム系)
11着ベアトリッツ(母ハイトップ系)
11着ヴィブロス(母父ミスプロ系)
13着イントゥザストーム(母ストームバード系)
13着ブランボヌール(母テスコボーイ系)

ステイゴールド産駒
1.1.0.4 複勝率33%
1着ココロノアイ(母ダンチヒ系)
2着ウインプリメーラ(母ミスプロ系)
5着グッドレインボー(母VR系)
7着クロコスミア(母ボールドルーラ系)
10着ウインファビラス(母グレイソブリン系)
16着アドマイヤリード(母ミスプロ系)

グレイソブリン系
2.1.0.2 複勝率60%

(コメント)
ディープインパクト産駒は毎年馬券ですが、出走数が多いのもあります。馬券に絡んでいるのはヴァイスリージェント系を含めたノーザンダンサー大系が母系の馬です。見誤らないようにしましょう。面白い存在はグレイソブリン系です。

騎手
川田将雅  1-1-0-1  33.33% / 66.67%
岩田康誠  0-1-1-3  0.00% / 40.00%

(コメント)
信頼できそうなのは川田騎手と岩田騎手。

所属
美浦  2-1-1-3  28.57% / 57.14%

(コメント)
美浦所属の馬は少ないのにも関わらず好走します。

ここまで
・1番人気は過去10年で8回馬券に絡む(S)
・10番人気くらいまでを視野に(-)
・阪神1600が合いそう
エントリーチケット
カワキタエンカ
ソウルスターリング
リスグラシュー
・阪神合いそう
アーバンミニー
・マイル合いそう
アロンザモナ
ミリッサ
・4枠より外側が良(B)
・特に4枠と7〜8枠は評価上げ(A)
・4枠と8枠は前目の馬が活躍(A)
・残りの枠は差し・追込み馬を推します(B)
・母系ノーザンD大系のディープインパクト産駒の半数は馬券に(S)
カワキタエンカ
・グレイソブリン系が好走(A)
エントリーチケット
・信頼できそうなのは川田騎手と岩田騎手(B)
・美浦所属の馬は好走(A)
ソウルスターリング