編集!編集!! | Log book

Log book

絵本制作航海日誌!

こんにちは!
 
白目の血管が切れたみたいで、白目の中が赤くなってきたんですが、
これはもしや、写輪眼か!?
と思った僕の中二病の深刻さが心配です。
 
Gocoo大橋広明です!
 
 
絵本『たびマルコ』の文字の編集がまだ続いております。
 
これで次見直したら決定かな!
というところまで行きますが、
 
ん!?ちょっと待って!ここ!これなんかアレじゃない??
 
 
みたいに気になる箇所が出てきて再考しています。
チェックする人が2人なので、審査も厳しくなっています(笑)
でも、
確実にいい方向に進んでいます。
 
そして絵本のセオリーであるひらがな表記。
 
絵本を読んでいると、だいたいがオールひらがなで書かれています。
 
の、は、お、など、単語の始めなのか、語尾なのか、ここが切れるところなのか、わかりづらい時って結構あります。
 
ひらがなにしていくと、下読み無しで読むとミスると言う結果になることがあります。
 
それってそれなりに読んでいてストレスだったりするので、できるだけひらがなにして、ある程度は漢字にして振り仮名をつける方式にしようかなと思っています。
 
多分10ワードくらい漢字が入ってくると思います。
小学校1年生までに覚える漢字だけ、とか、そういうやり方もあるかなとも思いますが、読みやすさ重視にしようかなと思います。
 
絵本『たびマルコ』を読み終わったとき、子どもがそれに出てきた漢字は読めるようになっていたらいいなとも思ったりします。
 
馬、走る、笑顔
 
とかその辺りの漢字です。
 
まだ決定ではないので変わるかもしれませんが。
 
そうこうしているうちに11月になってしまいました。
 
リターンの発送予定が11月〜12月となっておりますので、けっこうぎりぎり感がが出てしまっていますが、
妥協はせず、突き詰めるだけ突き詰めて決定稿を出していきたいと思います。
 
 
息抜きにはコーヒーとラクガキ。

 

どんどんかわいく描けるようになっていきます。
 
自分が考えたキャラクターくらい上手に描けないとやばいですよね!(笑)
 
次の物語には、まだまだたくさんキャラクターが登場予定なので、楽しみに見ていてください!
 
 
それではまた!!
 

 

TO BE CONTINUED!!
 
 

▼移動ポニー【tabi maruco】のHP

 
なんでもこちら!
▼たう船長の部屋
 
ブログランキング参加しております。
下のバナーをポチッとでポイントが入ります。
よかったらよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村