ホグワーツ入学準備でロンドンの街へ

クィレル先生とご対面👳

(いい先生だと思ってたのに…笑)


壁を叩くとレンガ達が開いて、

その壁からダイアゴン横丁に入れるなんて!

私はてっきり空を飛んで魔法界みたいなのに入らないとないのかと思ってたからびっくり!笑

USJで歩いた街並み感動!

(きっとハリポタファンはUSJで感動するんだと思うんたけど、私は順番が逆😂

実際大我くんはスタジオツアー東京で圧巻されてたもんね笑)


銀行🏦についたら急に人間味がないグリップフックにびっくり

(ちょっとこういうのが苦手…笑)

でもハリーのお母さんとお父さんが残してくれたお金にはほっこり😮‍💨

713号金庫のあの小包はなんだろ…後でなるほど…と笑


最後の準備品"魔法の杖"🪄きたきたきた!

自分に合わない杖とピッタリの杖であんなに違うとは

握った瞬間何かが舞い降りて来たような光

兄弟羽の相手がハリーに傷を負わせた者?!

ハリーはきっとその相手と闘っていくんだなと思った瞬間


そしてハグリッド優しすぎ〜!!

誕生日ケーキ食べれなかったからかな?

フクロウ🦉のプレゼントだなんて〜!!😭🫶


ハグリッドとの夜ご飯で知るハリーが闘う相手はお母さんお父さんを襲ったボルデモート😈

兄弟羽の相手なのかな?


とうとうホグワーツ行き9 3/4番線?!

なんで9番線と10番線の間なのに3/4なんだろ笑

柱に吸い込まれていく…

周りのマグルから消える瞬間は見えないの?笑

柱から通り過ぎた瞬間反対側にいる人にぶつからないの?笑

不思議が沢山💭


ホグワーツ特急の汽車!これもUSJで見ました🚂

ロン(高地くん笑)とお友達になれて良かったねハリー!

(ロンのキャラクターすごく好き笑 可愛い)

この汽車の本物を見た時は大我くん興奮してたね!


汽車のワゴンサービス🍿(ハリー無駄遣いはいかん)

USJで買った百味ビーンズにカエルチョコ…

カエルチョコ動くことにびっくりして、

食べたんだ…とちょっと…🤢笑笑

ちなみに百味ビーンズの食べ難い味は食べてません笑

鼻くそ味と言われて口からだすハリーの気持ちはとってもわかります笑


そしてみんな大好きハーマイオニーとの出会い

みんなハーマイオニーいいっていうのに性格悪いぞ??となりました笑

でも入学前に魔法が使えるとは…凄い…

そしてハリー眼鏡壊れてたんだ笑👓


とうとう着きましたホグワーツ🏰

夜にあの船は怖いね笑🚤(怖がりかって笑)

私はUSJのホグワーツを見てお城だと思ってました

学校だったのね…笑


⇨⇨


まだホグワーツでの物語がまだ始まってないよ…

まだこの時点で40分だよ…

早く続きが知りたいと思ってる自分がいたよ笑😂