近況報告その2 | UMARIMASU

近況報告その2

結局前回の日記から1日以上経ってしまいましたorzでも今回はちゃんと、UMARIMASUのことについて書きたいと思います!

最初に今回の展示の方向性について書きます。初めに展示のタイトル『いろいろ三原色-まんなかの色はなんだろう?-』を決めた時は、三原色は"色の三原色"をモチーフにして、それを感情とかけ合わせてみたいなことを考えていました。けれど詩を書き始めて、三原色を"色の三原色"にする必要がないなと感じたのです。そして3人の好きな色こそ"本当の三原色"ではないかと気付いたのです。つまり、私たちの三原色は3人の好きな"緑"・"赤"・"黒"なのです。

そしてまた今回も私たちはそれぞれ"詩"・"書"・"写真"で作品を作ります。3人の好きな色、3人の個性、3人の作品、が混ざったまんなかは一体どんな色をしているのでしょうか?もしこれが絵の具だったら、それぞれが打ち消し合ってものすごくダークな色になりますよね。もちろん私たちだって、ダークな色になるかもしれません。でもそれは実際来て頂いて、何色なのか感じて頂きたいです。私たち自身もまだ何色なのかわかっていませんし。

とかそんな偉そうなこと言いつつ、もうあと1ヶ月なのに実は全然進んでなくてヤバいんです。でも今から巻き返すんだぜ汗

ちなみにフライヤーは今週中に出来ます。今回は手描きにして、且つシンプルに。

$UMARIMASU

裏面もないし、前回より小さめです。しかもDFG結構行き辛い場所にあるのに地図も載ってない、実に不親切!wwなのでUMARIMASUのサイトにすぐ飛べるようにQRコード載せました。プロフィールとかには地図ありますので!

こんなこと書いてるヒマあるならさっさと作品作りやがれって話なので、今回はこのへんで。最後にちゃっかり且つウザイ程宣伝を。



『いろいろ三原色-まんなかの色はなんだろう?-』

2011年11月26日(土)・27日(日)

DESIGN・FESTA GALLERY 原宿

EAST 304(和室)


2時からメンテらしいんだけど、なんとか間に合いました。ふー。それでは。おやすみなさい。