気付けばもう8月!
大変ご無沙汰しております。うーです。
数ヶ月放置プレイだったこのブログ。久々に更新です。何故かって?そう、次回の展示が決まりました!それはブログの最後の方に書くことにします。
この数ヶ月間一体何をしてたのかと言いますと、それはまぁ色々ですwww
個人的なことを言えば車の免許を取りました。元々車に乗るのはあんまり好きではないし実家に車もないので、取る気は全くなかったのですが、資格等々を何も持ってなくてなんとなく不安だったので取りました。というのは建前で、実は数ヶ月前のブログでもちょろっと書いた自主制作映像の撮影のために免許を取りました。え、なんで?別に電車とかで行けばいいじゃんって思ったでしょ。無理なんです、電車じゃ。沖縄で撮影することになったのです。沖縄に行ったことのある方ならわかると思いますが、島内を移動するには車が必須です。つまりレンタカーを運転せねばならぬのです。
ちなみに自主制の方は着々と準備を進めてます。作品はサイレントで長くとも15分程度のもの。なんとキャスト含めメンバー3人。まりあ氏が監督・カメラ。キャストは中高の部活の後輩且つ同じ学部で演劇のしがちゃん。私はシナリオと沖縄の手配とか制作部的なことを。もう打ち合わせも何度もやったし、旅の手配もしたし、あとは私がシナリオ直して、衣装を作って、ロケ地を絞りと、機材、リハ、台風が来ないことをひたすら祈るのみ。
他の個人的な出来事としては、先月からバイトのかけもちを始めました。某カヘです。しかしパンしか作ってないですorzあとは知人から舞台の台本書いてというオファーが来ました。むっちゃ嬉しいです。
長々と自分のことを書いてしまいましたのでそろそろUMARIMASUのオハナシをします。あの日記のすぐあとにUMARIMASU+しがちゃんでデザインフェスタに行って来ました。

左がしがちゃん。

珍しく私も写っているというw
ちなみにみどりのうんこのボールペンと、前にDFGで見て気になっていたぬいぐるみ作家さんのマスコット付き携帯ストラップを買って散財しました。
そのあとすぐにUMARIMASU会議して、11月のデザフェスに出るかということを話し合いました。結論から言うと、デザフェスはギャラリーよりも不特定多数の大勢の人が来るメリットがありますが、私たちは物販よりも展示メインだしゆっくりくつろいで行ってもらいたいので、UMARIMASUとしての参加はやめることにしました。
それから2回会議をして昨日、11月にDFGで第2回目の展示をすることが正式に決まりました。
題して、
いろいろ三原色~真ん中の色は何だろう~
です。
上手く文章で説明出来ないのですが"感情"がテーマになっていて、感情の3つ色と私たちの3人の色が混ざり合った真ん中は一体どんな色だろう?というところでしょうか。(果たしてこれで伝わっているのだろうか…)わからなくても見に来ればきっとあなたも何か感じるはず、だと信じたい!百聞は一見にしかず!ちなみに今回も私が詩を書き、まりあ氏が写真、にゃらさんが書です。
まだ場所は仮押さえの段階ですが、またあのEAST3階の和室です。
そして今回はなんと土日開催!
2011年11月26日(土)・27日(日)です!
皆さん、今から手帳に書き込んで予定をおけておいて下さいね!
久々にがっつり書きましたな。
ちなみに今日は自主制の買い出しで日暮里行ってきまーす。
ではでは。
数ヶ月放置プレイだったこのブログ。久々に更新です。何故かって?そう、次回の展示が決まりました!それはブログの最後の方に書くことにします。
この数ヶ月間一体何をしてたのかと言いますと、それはまぁ色々ですwww
個人的なことを言えば車の免許を取りました。元々車に乗るのはあんまり好きではないし実家に車もないので、取る気は全くなかったのですが、資格等々を何も持ってなくてなんとなく不安だったので取りました。というのは建前で、実は数ヶ月前のブログでもちょろっと書いた自主制作映像の撮影のために免許を取りました。え、なんで?別に電車とかで行けばいいじゃんって思ったでしょ。無理なんです、電車じゃ。沖縄で撮影することになったのです。沖縄に行ったことのある方ならわかると思いますが、島内を移動するには車が必須です。つまりレンタカーを運転せねばならぬのです。
ちなみに自主制の方は着々と準備を進めてます。作品はサイレントで長くとも15分程度のもの。なんとキャスト含めメンバー3人。まりあ氏が監督・カメラ。キャストは中高の部活の後輩且つ同じ学部で演劇のしがちゃん。私はシナリオと沖縄の手配とか制作部的なことを。もう打ち合わせも何度もやったし、旅の手配もしたし、あとは私がシナリオ直して、衣装を作って、ロケ地を絞りと、機材、リハ、台風が来ないことをひたすら祈るのみ。
他の個人的な出来事としては、先月からバイトのかけもちを始めました。某カヘです。しかしパンしか作ってないですorzあとは知人から舞台の台本書いてというオファーが来ました。むっちゃ嬉しいです。
長々と自分のことを書いてしまいましたのでそろそろUMARIMASUのオハナシをします。あの日記のすぐあとにUMARIMASU+しがちゃんでデザインフェスタに行って来ました。

左がしがちゃん。

珍しく私も写っているというw
ちなみにみどりのうんこのボールペンと、前にDFGで見て気になっていたぬいぐるみ作家さんのマスコット付き携帯ストラップを買って散財しました。
そのあとすぐにUMARIMASU会議して、11月のデザフェスに出るかということを話し合いました。結論から言うと、デザフェスはギャラリーよりも不特定多数の大勢の人が来るメリットがありますが、私たちは物販よりも展示メインだしゆっくりくつろいで行ってもらいたいので、UMARIMASUとしての参加はやめることにしました。
それから2回会議をして昨日、11月にDFGで第2回目の展示をすることが正式に決まりました。
題して、
いろいろ三原色~真ん中の色は何だろう~
です。
上手く文章で説明出来ないのですが"感情"がテーマになっていて、感情の3つ色と私たちの3人の色が混ざり合った真ん中は一体どんな色だろう?というところでしょうか。(果たしてこれで伝わっているのだろうか…)わからなくても見に来ればきっとあなたも何か感じるはず、だと信じたい!百聞は一見にしかず!ちなみに今回も私が詩を書き、まりあ氏が写真、にゃらさんが書です。
まだ場所は仮押さえの段階ですが、またあのEAST3階の和室です。
そして今回はなんと土日開催!
2011年11月26日(土)・27日(日)です!
皆さん、今から手帳に書き込んで予定をおけておいて下さいね!
久々にがっつり書きましたな。
ちなみに今日は自主制の買い出しで日暮里行ってきまーす。
ではでは。