ことしはどんな年だった? | 映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

このブログは、
映画【うまれる】の自主上映会を企画・運営する
関西の学生数名で組んだ『DEAR』の活動を追った日誌です。



おはようございます。合田友美です。


あっという間に年末ですね。





今年は私にとって
大切な出逢い、大切な出来事が
本当に多く

自分自信のこと、これからのことを
真剣に考えれた、
そんな1年でした。







ここで少し、
最近私が読んだ雑誌で印象に残っている市川亀治郎さんのお言葉を。











3月11日でわかった、

未来は一瞬で
ダメになる可能性がある。

未来って、今できないことの
言い訳のような気がする。

いずれやろうと思うと
安心できるでしょ。

でも何もしなければ
悔いしか残らない。

今、何をするか。今、何がほしいか。

常にその場その場で選択していく。

今。今。
その積み重ねが未来になる。

だから、
いつ死んでも構わないように生きる。










実現したい未来の為に、
今を積み重ねる。

私にもその感覚が
ようやくわかってたような気がします。





私はいままで
な~んとなく生きてきたのです。

自分自身の内面に、
向かいたい方向に無関心でした。

けど美規ちゃんと出逢って、
「うまれる」と出逢って、
そこからたくさんのことがあって





私はどういう「ありがとう」が嬉しいのか、

どういう人でいたいのか、


がわかり、




私が実現したい未来とは何かも

少しずつ見えるようになりました。






それもこれも、
私と出逢ってくださった人たちのおかげです。
本当にありがとうございます。


いい年やったな、2011年
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ









iPhoneからの投稿