使命感 | 映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

このブログは、
映画【うまれる】の自主上映会を企画・運営する
関西の学生数名で組んだ『DEAR』の活動を追った日誌です。

皆さん

おはようございます!

元プロボクサーで大学生起業家の
川辺聖弥(かわべまさや)です。

個人的な話ですが、
起業して3ヶ月…、

とても環境の変化を感じます。。。

よく聞く話で、

「子供はあれもダメ!これもダメ!と聞いて来て育ってきたから~」


社会もほぼ同じだと感じています。

でも、さすがにもう赤ん坊ではない・・・笑

何が違うのか???

私たちは、自分自身の意志でどうにかすることが出来る!

もちろん「出来ない理由を考えるのは簡単」

それがほとんどかもしれませんね。。。


ですが、、、

そこに「使命が宿る」と何でも出来ちゃうなぁ~と、

感じております。


自分の行動に使命を宿す為には、

とにかくがむしゃらに働く事だと思います。

いきなり、使命だとかはきっと無くて当たり前ですよね?

「使命感なんて無いから・・・」

という理由を”できない理由”にしている人が

あまりにも多い気がします。

そんな時は、

「生まれた時点で皆、使命がある」


と考えてみてはいかがでしょうか?

「何の為に生まれたのか?」はさておき、
「何の為に生きていこう?」は、
ちょっとくらいは浮かぶのではないでしょうか?


やりたいことをやるため?
家族のため?
友達と楽しく過ごすため?
自分のため?
お客様のため?

全て正解です^^

自分らしく生きていきましょう!