映画「うまれる」自主上映inふらの


映画「うまれる」自主上映inふらの


映画「うまれる」自主上映inふらの



映画「うまれる」自主上映inふらの


映画「うまれる」自主上映inふらの


平成25年9月7日(土)、富良野演劇工場にて

映画「うまれる」を、ふらの沿線のお母さんお父さん

達有志からなる実行委員会と富良野市保育所の

保育士のボランティア、NPO法人こどもサポートふらの、

NPO法人ふらの演劇工房のご協力を得て、上映を

行ないました。

また、クッキーやお饅頭などの物販を、社会福祉法人

富良野あさひ郷のサポート・ステーション栄町 出張所

「工房すきっぷ」さんで行なっていただきました。

ありがとうございました!


当日は3回上映で計500人を越える方に「うまれる」を

観ていただきました。

残念ながら、一部映像の乱れが入るトラブルがでて

しまいました。大変申し訳ありませんでした。


にも関わらず、記入いただいたアンケートから、本当に

たくさんの方に感動いただけたことがわかりました。

大変、大変、ありがとうございました。

この映画を通して「命」を大切にしていただける、考えて

いただける方が少しでも増えると本望です。


また、普段仕事や育児・家事などそれぞれ忙しいにも

かかわらず、当日ボランティアとして手伝ったスタッフの

みなさん、前日まで宣伝活動・前売券販売を行なって

きた実行委員のみなさん、大変大変お疲れ様でした。

みなさんの純粋な想いと熱い行動、日常からの仲間と

のつながりが無ければ、映画「うまれる」自主上映inふらの

の成功はなかったことでしょう。

そして今回、またあらたに新しいつながり・絆が「うまれた」と

思っています。

これも映画「うまれる」が自主上映にこだわる醍醐味の

1つということを再確認しました。


上映は終わりましたが、実行委員会はまだもう1回あり

ますので、ブログの更新はもう少し続けます。

引き続き、読んでいただけるとうれしいです。