以下の項目の血液検査を

行ったところ

 

AMH:アンチミュラリアンホルモン

Antibody Screen :赤血球の抗体スクリーニング(不規則抗体スクリーニング)

Blood type / Rh :血液型とRh型

CBC w/diff: Complete Blood Count with Differential

CMV IgG, CMV IgM : サイトメガロウイルス抗体

Hepatitis B Surface Antigen, Hepatitis C Antibody, HIV 1,2 Antibody : 性感染症

Prolactin :プロラクチン

Rubella :風疹抗体

RPR :梅毒RPR

TSH :甲状腺刺激ホルモン

Varicella :水痘抗体

Vitamin D, 25-Hydroxy :ビタミンD

 

 

風疹の抗体の数値が低かったので、ワクチンをうつことにしました。

抗体検査、全額助成でありがたかったです。

 

婚姻数は落ちているようです。

 

極論ですが、婚姻制度自体が

将来なくなっても、問題がない社会になると

いいなと思っています。

 

結婚、5年で2割減 「女性の意識変化」「経済不安感」 インドネシア(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

 

労働力という意味では、

今後AIもロボも増えていくので

ある程度補えていくでしょうし

 

必要な数の子供だけ出生できる

制度があれば、そこそこ国は

維持できるんじゃないか?と思います

 

むしろ労働力にならない

人間がコストになる可能性が高く

子供が大人になって

働くという概念が

無くなっても、養えるのかどうか

という考えも大事かもしれません。