「フローラステークス」「読売マイラーズカップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは4/27(日)東京競馬場、芝2000mで行われる第60回「フローラステークス」(GII)3歳牝馬限定戦と
京都競馬場、芝1600mで行われる第56回「読売マイラーズカップ」(GII)4歳上別定戦です。
 
「フローラステークス(GII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は3頭、2番人気は5頭、10番人気以下が4頭も。
最低人気は14番人気。
単勝50倍以上は勝利無しの2頭。
関東馬が12頭。
キャリア、3〜5戦が14頭と優秀、8戦以上は勝利なしの1頭のみ。
前走、重賞組が9頭で、フラワーC組が4頭、クイーンC組が勝利なしの2頭。
前走、オープン特別組はアネモネS組が1頭のみ。
前走、重賞組やオープン特別組はそこで10番人気以下勝利なしの3頭。
前走、1勝クラス(500万下)組は8頭。
前走、1勝クラス(500万下)組はそこで5番人気以下は皆無、3着以下は皆無。
前走、未勝利戦組は そこで1番人気のみが勝利なしの2頭、新馬戦組は皆無。
前走、芝1600m〜2000m組が19頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は勝利なしの1頭のみ、中3~8週が16頭と優秀、半年以上は皆無。

3歳の牝馬のトライアルレースらしく大荒れ傾向なので手広く。
 
◎12 ヴァルキリーバース
○9 ゴーソーファー
▲7 ブラックルビー
△6 ティラトーレ
△13 ルクスジニア


馬連BOX 6・7・9・12・13 100円ずつ!
計1000円。
 
 
「読売マイラーズカップ(GII)」
2021年から阪神開催となり2023年から京都開催に戻りましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は6頭、9番人気以下は皆無。
単勝30倍以上は勝利無しの1頭のみ。
4歳馬は9頭、5歳馬は5頭、6歳馬は3頭、7歳以上は7番人気以内の3頭。
牝馬、皆無。
関東馬、2頭。
前走、重賞組は15頭で、中山記念組が3頭、阪神カップ組が2頭、東京新聞杯組が勝利無しの2頭、
阪急杯組が勝利無しの2頭、出走の多いダービー卿CT組からは皆無。
前走、重賞組はそこで6番人気以下は勝利なしの1頭のみ、10着以下は勝利なしの1頭のみ。
前走、オープン特別組は4頭で、洛陽S組が3頭、出走の多い六甲S組からは皆無。
前走、オープン特別組はそこで4番人気以下は勝利なしの1頭のみ、6着以下は勝利なしの1頭のみ。
前走、条件戦組は3勝クラスで1番人気の1着馬が1頭のみ。
前走、1200m以下は皆無、2200m以上は勝利なしの1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内や、半年以上は皆無、中6週以上が19頭と優秀。
 
前走のローテーションがさまざまで傾向がつかみづらいうえに、地味なメンバーで難解なレース!
 
◎3 ジュンブロッサム
○10 ロングラン
▲8 セオ
△2 ニホンピロキーフ
△5 エアファンディタ


馬連BOX 2・3・5・8・10 100円ずつ!
計1000円。

今週勝負レースの「皐月賞」は、先週の桜花賞につづきJ.モレイラジョッキーが3番人気ミュージアムマイルを皐月賞馬に導いた!
3戦全勝で断然人気に支持された◎クロワデュノールは1馬身半差の2着に敗れ、自身の馬券も夢と破れた・・・

【2025年の回収率】
20000円投資/6060円払戻し。 
2025年の回収率結果=32.9%