毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは1/21(日)中山競馬場、芝2200mで行われる
第66回「アメリカジョッキークラブカップ」(GII)4歳上別定戦と、
中京競馬場、ダート1800mで行われる第30回「プロキオンステークス」(GII)4歳上別定戦です。
「アメリカジョッキークラブカップ(GII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は5頭、8番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は勝利なしの1頭のみ。
4歳馬は6頭、5歳馬は4頭、6歳馬は5頭、7歳馬以上は5頭。
牝馬は皆無。
関東馬は12頭。
前走、重賞組が18頭で、菊花賞組が最多の4頭、中日新聞杯組が2頭、
チャレンジC組が勝利なしの3頭、福島記念組が勝利なしの2頭、中山金杯組の出走は多いが皆無。
前走、5着以内が13頭と優勢。
前走、オープン特別組はディセンバーSで1番人気の2着馬が勝利無しの1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで1番人気の1着の2走前が菊花賞だった4歳馬が1頭のみ。
前走、1800m以下は皆無、2200m組は皆無、2400m組は1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は皆無、中3週は1頭のみ、半年以上は2頭。
1番人気はあまり信頼できないが、前走中山組や、芝2000メートルの重賞組が多い!
まだ的中のない2025年・・・基本に帰って単勝も勝負!
◎2 レーベンスティール
○9 ディープモンスター
▲8 ダノンデサイル
△6 ニシノレヴナント
△13 コスモキュランダ
単勝 2 100円!
馬連BOX 2・6・8・9・13 100円ずつ!
計1100円。
「プロキオンステークス(GII)」
本来ならこの時期は「東海ステークス」が行われてきたが、その「東海S」の条件も定まらず
ついに今年は7月に行われていた「プロキオンS」がGII昇格して「東海S」と入れ替わることに。
ですが、同時期に行われていた「東海ステークス」の過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が7頭、10番人気以下は勝利なしの2頭。
最低人気は13番人気。
単勝20倍以上は勝利無しの3頭。
4歳馬は3頭、5歳馬は8頭、6歳馬は5頭、7歳以上は4頭。
牝馬は皆無。
関東馬は6頭(勝利は1頭のみ)。
前走、重賞組は12頭で、チャンピオンズC(JCダート)組が5頭、みやこS組が4頭、ポルックスS組の出走は多いが皆無。
前走、重賞組で6着以下は7頭で内5頭は勝利無し。
前走、オープン特別組が6頭で、師走S組が3頭、ベテルギウスS組が2頭。
前走、オープン特別組で5番人気以下は1頭のみ、3着以下は勝利なしの2頭。
前走、条件戦組はそこで1番人気の1着馬が2頭。
前走、1700m以下は2頭、2100m以上は勝利なしの1頭のみ。
前走、芝組は皆無。
前走から中2週以内や、半年以上は皆無。
上り馬の勢いが目立つが、ここは前走OPクラス1800mダート上位組の経験値に期待!
1着が買えない病気になっているが、ここは単勝勝負で治療!
◎3 ドゥラエレーデ
○9 サンライズジパング
▲10 オメガギネス
△5 サンマルパトロール
△13 カズペトシーン
単勝 3 100円!
馬連BOX 3・5・9・10・13 100円ずつ!
計1100円。
今週勝負レースの「日経新春杯」は、3番人気の△ショウナンラプンタが2着に、3着に7番人気の○マイネルエンペラーが、
そして1番人気の◎ヴェローチェエラは4着に頑張ったが、直線で抜け出したのは買っていない4番人気のロードデルレイが重賞初制覇。
2025年はどうしても勝ち馬を買えていない・・・お年玉はまだなのか!?
【2025年の回収率】
2800円投資/0円払戻し。
2025年の回収率結果=0.0%