毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは3/12(日)阪神競馬場、芝1400mで行われる第57回「フィリーズレビュー」(GII)3歳牝馬限定戦と、
中京競馬場、芝2000mで行われる第59回「金鯱賞」(GII)4歳上別定戦です。
「フィリーズレビュー(GII)」
過去10年の連対馬20頭(2019年は1着同着)の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が4頭、8番人気が3勝、10番人気以下は2頭と波乱傾向。
単勝最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は勝利なしの1頭のみ。
関東馬、勝利なしの1頭のみ。
芝1400m以上での勝利実績無しは勝利無しの4頭。
前走、重賞組は8頭で、阪神JF組が6頭で最多。
前走、重賞組は全馬3番人気以下、4番人気以下は6頭いるが全てGI組。
前走、重賞組は全馬4着以下、6着以下は5頭いるが全てGI組。
前走、オープン特別組は2頭。
前走、オープン特別組はそこで6番人気や、5着以下は皆無。
前走、1勝クラス(500万下)組が8頭、未勝利戦組や新馬戦組は2頭。
前走、1勝クラス(500万下)組はそこで3番人気以下は勝利なしの2頭、3着以下は1頭のみ。
前走、1200m以下は皆無、芝1400m組が6頭、1600m組が14頭と優秀、1700m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内や半年以上は皆無、中4週~24週が15頭と優秀。
やはり3歳牝馬戦だけあって波乱傾向。 前走GI組で勝負!
◎13 ブトンドール
〇6 リバーラ
▲1 イティネラートル
△15 ムーンプローブ
馬連&ワイドBOX 1・6・13・15 100円ずつ!
計1200円。
「金鯱賞(GII)」
2011年までは5月開催、2016年までは11~12月に開催、2017年から現状の3月開催となった
過去6年の連対馬12頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気が5頭、3〜8番人気以下は勝利なしの4頭、10番人気が1頭のみ。
4歳が6頭、5歳が4頭、6歳が1頭、7歳以上は勝利なしの1頭のみ。
牝馬、勝利なしの3頭。
関東馬、勝利なしの1頭のみ。
前走、有馬記念組が3頭、海外GI組が3頭、オープン特別組は白富士Sの2頭。
前走、10番人気以下は勝利なしの1頭のみ、4番人気以下の4頭は5着以内。
前走、10着以下は勝利なしの1頭のみ、6着以下の3頭はGI出走。
前走から中3週以内は勝利なしの1頭のみ、半年以上は皆無、年明け初戦が9頭と優秀。
前3走以内に勝利あり9頭と優秀。
芝1800〜2200mのオープンクラスで勝利実績あり8頭。
条件がコロコロ変わる名物重賞だが、けっこう豪華なメンバーがそろったなぁ。
サンプルは少ないが別定戦だけに実績馬が結果を出す!
◎2 マリアエレーナ
○12 プログノーシス
▲11 ヤマニンサルバム
△4 ディープモンスター
馬連BOX 2・4・11・12 100円!
計600円。
先週の勝負レース「弥生賞」は、ワイド260円的中。
1番人気の◎トップナイフが2着に、3着には2番人気の○ワンダイレクトががんばってくれたが、
1着は買っていない3番人気のタスティエーラで、1番人気のワイドのみ的中。
ガッツリとトリガミだったがJRAプレミアムの恩恵を受けられた・・・
【2023年の回収率】
11800円投資/6110円払戻し。
現在の回収率=51.8%