「桜花賞」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは4/10(日)阪神競馬場、芝1600mで行われる第82回「桜花賞」(GI)3歳牝馬限定定量戦です。
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は4頭、2番人気は8頭。
単勝最低人気は8番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
関西馬、16頭。
キャリア、2戦以内は1頭のみ、7戦以上は皆無。
馬番、3番以内は勝利なしの1頭のみ。
芝1600m出走歴があり1勝以内は勝利なしの5頭と劣勢。
馬体重、当日の460〜498kgが13頭と優勢。
前走、重賞組は19頭で、チューリップ賞組が最多の12頭、阪神JF組が3頭。
前走、重賞組はそこで6番人気以下は皆無、2番人気以内が16頭と優秀。
前走、重賞組はそこで5着以下は勝利なしの2頭。
前走、オープン特別組はエルフィンSで3番人気の1着馬が1頭。
前走、0.8秒以上差負けは勝利なしの2頭。
前走、4コーナーで8〜12番手が11頭と差し馬優勢。
前走から中2週以内や半年以上は皆無、中4週~8週が14頭と優秀。
サンデーサイレンス系種牡馬の産駒が16頭と優秀。

荒れるイメージがあるレースだが、前走チューリップ賞組が断然有利な傾向。

◎18 ナミュール
〇16 サークルオブライフ
▲14 プレサージュリフト
△6 ウォーターナビレラ

 
馬連&ワイドBOX 6・14・16・18 100円ずつ!
計1200円!

先週の勝負レース「大阪杯」は、馬連10980円的中!
8番人気の▲ポタジェが今週も重賞制覇でGI制覇!
◎のレイパパレがテレビ中継では3着のアリーヴォに差されたように見えたのでガッカリしたが、
時間差でディープインパクト産駒優勢の傾向が確信になった♪

【2022年の回収率】
17,200円投資/38,060円払戻し。 
現在の回収率=221.3%