「ジャパンカップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは11/28(日)東京競馬場、芝2400mで行われる
第41回「ジャパンカップ」(GI)3歳上定量戦です。
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は5頭、5番人気以内は17頭と優秀。
最低人気は7番人気。
単勝15倍以上は勝利なしの2頭、30倍以上は皆無。
3歳馬は6頭、4歳馬は6頭、5歳馬は8頭、6歳馬以上は皆無。
牝馬、8頭と活躍。
枠番、1枠が7頭と優秀。
関東馬は4頭、外国馬や、地方馬は皆無。
関東所属ジョッキー騎乗馬は勝利なしの1頭のみ。
前走、天皇賞(秋)組が最多の9頭、秋華賞組が3頭、京都大賞典組が3頭、海外GI組が勝利なしの2頭、
菊花賞組が勝利なしの1頭、エリザベス女王杯組が勝利無しの1頭、神戸新聞杯組が勝利無しの1頭。
前走、GIII組、オープン特別組、条件線組は皆無。
前走、そこで6番人気以下は勝利無しの3頭、10番人気以下は皆無、3番人気以内は12頭と優秀。
前走、天皇賞(秋)組はそこで7着以内かつ勝馬から1秒以内差が8頭と優秀。
前走、秋華賞組は2着以内必須。
前走、GI組で10着以下は勝利なしの1頭のみ。
前走、GII組で3番人気以内かつ4着以内のみ。
前走、1秒以上差負けは皆無。
前走、4コーナーで1番手は勝利無しの1頭のみ、13番手以下も勝利無しの1頭のみ。
前走から中2週以内は勝利なしの1頭のみ、中9週以上は皆無。
サンデーサイレンス系種牡馬の産駒が14頭と優秀。
 
近年は日本馬が上位独占している傾向、そしてジョッキーは最近外国人騎手が優位・・・
4世代のダービー馬が競演! 昨年の歴史的一戦を超える伝説はうまれるのか?!

◎2 コントレイル
○4 シャフリヤール
▲9 アリストテレス
△7 オーソリティ
△14 ユーバーレーベン


馬連BOX 2・4・7・9・14 100円ずつ!
馬連&3連複 2-4・7・9・14 100円ずつ!
計2000円!

先週の勝負レース「マイルチャンピオンシップ」は、馬連370円的中!

1番人気に応え◎グランアレグリアが当レースを連覇し、鞍上の
C.ルメール騎手をJRA通算1500勝目に導いて有終の美を飾った。
2着には2番人気の今年のNHKマイルC覇者▲シュネルマイスターで、
ガチガチのかたい決着となった。

59,000円投資/43,300円払戻し。 
現在の回収率=73.4%