「大阪杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

 

今週の勝負レースは、2017年から春の古馬中距離頂上決戦としてGIレースに格上げとなった

4/4(日)阪神競馬場、芝2000mで行われる第65回「大阪杯」(GI)4歳上定量戦です。

 

GIIの頃を含む過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

 

1番人気は6頭、10番人気以下は皆無。

単勝30倍以上は勝利無しの2頭。

4歳馬は9頭、5歳馬は9頭、6歳馬は勝利なしの2頭。

牝馬、3頭。

関東馬、勝利無しの2頭。

1〜2枠は皆無、3〜5枠が13頭と優勢。

前走、重賞組は18頭で、有馬記念組が4頭、中山記念組が4頭、京都記念組が4頭、金鯱賞組が3頭。

前走、GIII組は勝利無しの1頭のみ、オープン特別組は1頭、条件線組は勝利無しの1頭のみ。

前走、そこで4番人気以内が18頭と優秀、10着以下は皆無、1秒以上負けも皆無。

前走、1600m以下や2600m以上組は皆無。

前走、ダート組は皆無。

前走、4コーナー先頭は勝利無しの3頭。

前走から中1週以内は皆無、半年以上は1頭のみ。

サンデーサイレンス系種牡馬の産駒が16頭と優秀。

 

前走、有馬記念組や中山記念、京都記念、金鯱賞組み重視、

そして1800~2500mで3着以内馬や3番人気以内のでサンデーサイレンス系を!

 

◎7 コントレイル

〇8 レイパパレ

▲12 グランアレグリア

△6 ワグネリアン

 

馬連BOX 6・7・8・12 200円ずつ!

計1200円!

 

先週の勝負レース、「高松宮記念」 は、馬連1010円的中!

買っていないモズスーパーフレアが逃げて先頭の直線で、買った3頭が激しい叩き合い!

3着に〇インディチャンプ、2着に▲レシステンシアを退けて勝ったのは

2番人気の△ダノンスマッシュで海外GIに加えて国内GI初勝利!

 

【2021年の回収率】

16,000円投資/12950円払戻し。 

現在の回収率=80.1%