「チャンピオンズカップ」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。

 

今週の勝負レースは12/6(日)中京競馬場、ダート1800mで行われる

第21回「チャンピオンズカップ」(GI)3歳上定量戦です。

 

2008年には舞台を東京競馬場のダート2100mから阪神競馬場の1800mへ、

2014年からは名称をジャパンカップダートから変更して中京競馬場で行われましたが、

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

 

1番人気は6頭、10番人気以下は1頭のみ。

最低人気は12番人気。

単勝50倍以上は1頭のみ。

3歳馬は3頭、4歳馬は3頭、5歳馬は7頭、6歳馬は6頭、7歳以上は勝利無しの1頭のみ。

牝馬、1頭のみ。

関東馬は3頭、外国馬や地方馬は皆無。

キャリア、23戦以上は勝利なしの4頭で劣性。

前走、JBCクラシック組が最多の6頭、みやこS組が5頭、武蔵野S組が4頭、マイルCS南部杯組が3頭。

前走、オープン特別組や、条件戦組は皆無。

前走、そこで6番人気以下は勝利無しの1頭のみ、6着以下は勝利なしの1頭のみ、1秒以上差負けは1頭のみ。

前走、連対が13頭と優秀。

前走から中1週以内は皆無、中9週以上は1頭のみ。

 

先週のJCの熱が冷め止まないが、JCに負けない砂の伝説は誕生するのか!?

前走JBCクラシック組の上位馬が中心!

 

◎15クリソベリル

○11チュウワウィザード

▲7カフェファラオ

△8サンライズノヴァ

△9アルクトス

 

馬連 15-7・11 300円ずつ! 

馬連 15-8・9 100円ずつ! 

3連複 7-11-15 200円! 

計1000円!

 

先週の勝負レース「ジャパンカップ」は、

馬連330円×3+3連複300円+3連単1340円=2630円的中!

 

伝説となる頂上決戦は△キセキの大逃げから幕が開け、

無敗の三冠馬2頭の追従▲コントレイルを2着に、○デアリングタクトを3着に退け

◎アーモンドアイが史上最多GI9勝目と有終の美を飾り幕を閉じた。

馬券は当たったが、これで引退かと思うと寂しさが上回る。

 

【2020年の回収率】

60,000円投資/51,370円払戻し。 

現在の回収率=85.6%