毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは11/11(日)京都競馬場、芝2200mで行われる
第43回「エリザベス女王杯」(GI)牝馬限定3歳上定量戦です。
第43回「エリザベス女王杯」(GI)牝馬限定3歳上定量戦です。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は5頭、10番人気以下は3頭。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
GIかGIIの出走経験無しは皆無。
3歳馬は8頭、4歳馬は7頭、5歳馬は4頭、6歳馬は勝利無しの1頭のみ、7歳以上は皆無。
関西馬、13頭と優勢、外国馬が2頭。
前走、重賞組が19頭で、秋華賞組が最多の6頭、府中牝馬S組が4頭、オールカマー組が3頭、
京都大賞典組が3頭、海外重賞組が2頭、前走GIII組は勝利なしの2頭。
前走、オープン特別組は皆無、条件戦組は勝利なしの1頭。
前走、そこで10番人気以下は1頭のみ、10着以下は勝利無しの1頭。
前走、秋華賞組はそこで6着以内で、2着以下は0.5秒差以内が必須。
前走、府中牝馬S組、オールカマー組、京都大賞典組は5着以内が8頭と優秀。
前走、4コーナーで先頭は勝利なしの2頭。
前走から中2週以内や、中9週以上は皆無。
前々走、3番人気以内は12頭と優秀。
前4走以内に勝利あり15頭。
1番人気は5頭、10番人気以下は3頭。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
GIかGIIの出走経験無しは皆無。
3歳馬は8頭、4歳馬は7頭、5歳馬は4頭、6歳馬は勝利無しの1頭のみ、7歳以上は皆無。
関西馬、13頭と優勢、外国馬が2頭。
前走、重賞組が19頭で、秋華賞組が最多の6頭、府中牝馬S組が4頭、オールカマー組が3頭、
京都大賞典組が3頭、海外重賞組が2頭、前走GIII組は勝利なしの2頭。
前走、オープン特別組は皆無、条件戦組は勝利なしの1頭。
前走、そこで10番人気以下は1頭のみ、10着以下は勝利無しの1頭。
前走、秋華賞組はそこで6着以内で、2着以下は0.5秒差以内が必須。
前走、府中牝馬S組、オールカマー組、京都大賞典組は5着以内が8頭と優秀。
前走、4コーナーで先頭は勝利なしの2頭。
前走から中2週以内や、中9週以上は皆無。
前々走、3番人気以内は12頭と優秀。
前4走以内に勝利あり15頭。
11-12番人気で決まった2009年は荒れたが、それ以外は堅い傾向。
秋華賞組が優秀だが、今年はどうか?
秋華賞組が優秀だが、今年はどうか?
◎12 リスグラシュー ○8 カンタービレ ▲7 モズカッチャン △5 レッドジェノヴァ △13 ノームコア 馬連BOX 5・7・8・12・13 100円ずつ! 計1,000円。
先週の勝負レース「アルゼンチン共和国杯」は、馬連910円的中!
3番人気の◎パフォーマプロミスが勝利し、
1番人気の△ムイトオブリガードが2着に突っ込んできて的中。
それにしても、条件戦を勝ち上がったばかりの者が一番人気とは・・・みんな見る目があるんだね。
3番人気の◎パフォーマプロミスが勝利し、
1番人気の△ムイトオブリガードが2着に突っ込んできて的中。
それにしても、条件戦を勝ち上がったばかりの者が一番人気とは・・・みんな見る目があるんだね。
【2018年の回収率】
56,000円投資/45,270円払戻し。
現在の回収率=80.8%
56,000円投資/45,270円払戻し。
現在の回収率=80.8%