今週の勝負レースは9/30(日)中山競馬場、芝1200mで行われる第52回「スプリンターズステークス」(GI)3歳上定量戦です。
2014年は新潟で開催されましたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は5頭、10番人気以下が3頭。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は皆無。
3歳馬は皆無、4歳馬は5頭、5歳馬は9頭、6歳馬は3頭、7歳以上は3頭。
牝馬、6頭。
関東馬は6頭、外国馬は1頭のみ。
馬体重、増加は3頭。
5~8枠が13頭と優勢。
騎手、乗り替わりは皆無。
同年にJRAの1400m以上で優勝か、同年にJRAのGIで4着以内の経験あり18頭。
前走、セントウルS組が7頭、キーンランドC組が5頭、安田記念組が2頭。
前走、オープン特別組や条件戦組は皆無。
前走、5番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
前走、4着以内が14頭。
前走、1200m組が17頭、残り3頭は1600m組。
前走、ダート組は皆無。
前走、4コーナーで11番手以下は皆無。
前走から中1週以内は皆無、半年以上は勝利無しの1頭のみ。
休み明け6戦以上の無休馬は皆無。
1番人気は5頭、10番人気以下が3頭。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は皆無。
3歳馬は皆無、4歳馬は5頭、5歳馬は9頭、6歳馬は3頭、7歳以上は3頭。
牝馬、6頭。
関東馬は6頭、外国馬は1頭のみ。
馬体重、増加は3頭。
5~8枠が13頭と優勢。
騎手、乗り替わりは皆無。
同年にJRAの1400m以上で優勝か、同年にJRAのGIで4着以内の経験あり18頭。
前走、セントウルS組が7頭、キーンランドC組が5頭、安田記念組が2頭。
前走、オープン特別組や条件戦組は皆無。
前走、5番人気以下は勝利無しの1頭のみ。
前走、4着以内が14頭。
前走、1200m組が17頭、残り3頭は1600m組。
前走、ダート組は皆無。
前走、4コーナーで11番手以下は皆無。
前走から中1週以内は皆無、半年以上は勝利無しの1頭のみ。
休み明け6戦以上の無休馬は皆無。
サマースプリントシリーズで活躍した者が、そのままゴールを駆け抜けるか? それともGI実績馬か!?
◎8 ファインニードル ○12 ナックビーナス ▲10 レッツゴードンキ △11 セイウンコウセイ 馬連&3連複BOX 8・10・11・12 100円ずつ! 計1,000円。
先週の勝負レース「オールカマー」は、馬連490円的中!
1番人気の○レイデオロが、ダービー馬の貫録を見せて勝利。
2着には◎アルアインが3番人気でも皐月賞馬の意地を見せて堅い決着となった。
1番人気の○レイデオロが、ダービー馬の貫録を見せて勝利。
2着には◎アルアインが3番人気でも皐月賞馬の意地を見せて堅い決着となった。
一方、「神戸新聞杯」は、馬連720円+3連複2,930円=3,650円的中!
こちらも◎ワグネリアンがダービー馬の貫録を見せ菊の主役の座を不動のものに。
2着には3番人気の▲エタリオウ、そして3着には6番人気のラジオNIKKEI賞馬△メイショウテッコンが来てくれて
久々のいい週末となった。
こちらも◎ワグネリアンがダービー馬の貫録を見せ菊の主役の座を不動のものに。
2着には3番人気の▲エタリオウ、そして3着には6番人気のラジオNIKKEI賞馬△メイショウテッコンが来てくれて
久々のいい週末となった。
【2018年の回収率】
49,000円投資/41,290円払戻し。
現在の回収率=84.3%
49,000円投資/41,290円払戻し。
現在の回収率=84.3%