旅日記、再出発 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

2014年暮れの 「沖縄旅行記」で、いったん「競馬のこと」以外の記事の更新をやめてしまった「馬の会長日記」ですが、
当初は『誰かに読んでもらいたい』と始めた当ブログも、実は『あの時ボクは何をしていたのだろう?』と、
過去の自分を見直すのに自分にとって欠かせないものだったと、やめてから気づきました。

まあ、新潟から埼玉に移り住み、仕事も変わり、次男も生まれアルビレックス新潟もJ2に落ち・・・
生活が変わったことが、なかなか更新できなくなったという大きな要因ではありますが。

それでも、時間の空いた時には自分の記憶の記録の為に、
簡単でもいいから「覚えておきたい事」は書き記しておこうかなぁと。

人の記憶ってあてにならないですもんね・・・
特にこの歳になってきてホント覚えられないし、忘れっぽくなってきましたし。


それで特に「覚えておきたい事」は、ボクの趣味の1つでもある「旅」に関して。
まずはかなり過去の記憶をたどることになりますが、2015年の秋に訪れた「南九州の旅」です。

イメージ 1

                         【熊本城 2015年9月24日撮影】


大分県→熊本県→宮崎県→鹿児島県と、4県を家族4人で大移動した4泊5日の旅。
ボクら家族にとってはかなり大きな思い出となりました。

と言っても、どこまで更新できるかはわかりませんが、
以前よりも簡素化してでもその様子をここに記録していこうかなぁと思います。

自分でも「過去を振り返る旅」、楽しみで~す♪