「HOT HOLIDAYS! 友情、愛情、ケイバ場」、2017年の休日をHOTに楽しもう!
毎週日曜日は競馬予想デーです。
毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは4/30(日)京都競馬場、芝3200mで行われる第155回「天皇賞(春)」(GI)4歳上定量戦です。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は皆無、2~4番人気が14頭で優秀だが、7番人気以下が6頭もいる。
最低人気は14番人気。
単勝1桁台が11頭も、50倍以上は2頭。
4歳馬は6頭、5歳馬は7頭、6歳馬は5頭、7歳以上はGI連対経験ありが勝利無しの2頭。
牝馬、皆無。
関西馬が14頭。
芝の重賞勝利実績あり16頭。
天皇賞(春)か、菊花賞の出走経験あり14頭。
キャリア、31戦以上は勝利無しの2頭。
前走、GII組かGIII組のみで、日経賞組が最多の7頭、産経大阪杯組が6頭、阪神大賞典組が4頭、
京都記念組が2頭、GIIIのダイヤモンドS組は1頭のみ。
前走、日経賞組で3着以下は芝3000m以上の重賞で連対実績のある2頭のみ。
前走、産経大阪杯組は全馬G1連対実績あり。
前走、阪神大賞典組で5着以下は2頭。
前走、京都記念組で3着以下は皆無。
前走、その他のレース組で3着以下や、10番人気以下は皆無。
前走、4コーナーで6番手以内は16頭と優秀、7番手以下は勝利なしの4頭。
:
1番人気は皆無、2~4番人気が14頭で優秀だが、7番人気以下が6頭もいる。
最低人気は14番人気。
単勝1桁台が11頭も、50倍以上は2頭。
4歳馬は6頭、5歳馬は7頭、6歳馬は5頭、7歳以上はGI連対経験ありが勝利無しの2頭。
牝馬、皆無。
関西馬が14頭。
芝の重賞勝利実績あり16頭。
天皇賞(春)か、菊花賞の出走経験あり14頭。
キャリア、31戦以上は勝利無しの2頭。
前走、GII組かGIII組のみで、日経賞組が最多の7頭、産経大阪杯組が6頭、阪神大賞典組が4頭、
京都記念組が2頭、GIIIのダイヤモンドS組は1頭のみ。
前走、日経賞組で3着以下は芝3000m以上の重賞で連対実績のある2頭のみ。
前走、産経大阪杯組は全馬G1連対実績あり。
前走、阪神大賞典組で5着以下は2頭。
前走、京都記念組で3着以下は皆無。
前走、その他のレース組で3着以下や、10番人気以下は皆無。
前走、4コーナーで6番手以内は16頭と優秀、7番手以下は勝利なしの4頭。
:
堅い傾向というのは昔の話で、ここ10年で1番人気は連に絡まない、4度の馬連万馬券。
ってことで今週もトリガミ覚悟で手広くいきます!
ってことで今週もトリガミ覚悟で手広くいきます!
◎3 キタサンブラック ○15 サトノダイヤモンド ▲6 シュヴァルグラン △1 シャケトラ △16 レインボーライン 馬連BOX 1・3・6・15・16 100円ずつ! 計1,000円。
先週の勝負レース「読売マイラーズカップ」は、馬連570円!
△イスラボニータが、シルバーコレクターの汚名を返上して、2年半ぶりに勝利し、
2着には昨年のクラシックで主役を盛り上げた◎エアスピネルで、
12番人気のモズカッチャンの優勝と、10番人気ヤマカツグレースの2着という、
掲示板を外した経験のある3歳牝馬らしい荒れた決着に手が出ず・・・
△イスラボニータが、シルバーコレクターの汚名を返上して、2年半ぶりに勝利し、
2着には昨年のクラシックで主役を盛り上げた◎エアスピネルで、
予想に反した人気馬同士の決着にトリガミ。
一方、「フローラS」は、○フローレスマジックが3着でぎりぎりオークスへの優先出走権を獲得したが、12番人気のモズカッチャンの優勝と、10番人気ヤマカツグレースの2着という、
掲示板を外した経験のある3歳牝馬らしい荒れた決着に手が出ず・・・
【2017年の回収率】
22,000円投資/7,040円払戻し。
現在の回収率=32.0%
22,000円投資/7,040円払戻し。
現在の回収率=32.0%