「アルゼンチン共和国杯」 の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎日がんばって いろいろなことがあるけれど このワクワクがいつも前を向かせてくれる
さあ、今週も走り出せ  365日 競馬は続く「あなたの競馬が走り出す。」
毎週日曜日は競馬予想デーです。

今週の勝負レースは11/6(日)東京競馬場、芝2500mで行われる
第54回「アルゼンチン共和国杯」(GII)3歳上ハンデ戦です。

過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。

1番人気は4頭、4番人気以内が17頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は11番人気。
単勝30倍以上は皆無。
3歳馬は皆無、4歳馬は11頭、5歳馬は4頭、6歳馬は5頭、7歳以上は皆無。
牝馬、皆無。
関西馬、13頭と優勢。
ハンデ、52㎏以下は皆無、58㎏以上は勝利無しの2頭。
芝2200m以上での勝利実績あり18頭。
東京コースの出走経験あり18頭。
前走、重賞組が11頭で、オールカマー組が最多の5頭、京都大賞典組が4頭、GIII組は皆無。
前走、重賞組はそこで10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組はアイルランドT組の2番人気で4着以内が2頭。
前走、条件戦組は7頭。
前走、条件戦組はそこで2番人気以下は1頭のみ、3着以下は皆無。
前走、1800m以下や、2500m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は1頭のみ、2ヶ月以上は2頭のみ。


ハンデ戦だが意外と近年は堅実で、4~5歳馬の4番人気以内なら好走傾向!
◎11 シュヴァルグラン
○8 フェイムゲーム
▲3 ワンアンドオンリー
△6 クリールガイザー
△13 ヴォルシェーブ

馬連BOX 3・6・8・11・13 100円ずつ!
計1,000円。


先週の勝負レース「天皇賞・秋」は、○モーリスが昨年の年度代表馬の貫録をみせ
マイルGI4勝につづく、2階級制覇という偉業を果たしました。
2着にはドバイでGI馬となったリアルスティールで、3着には香港のGIで2着だったステファノスと、
海外GIで連対実績のある者が上位という予想していない結果となりました・・・

【2016年、現在の回収率】
55,000円投資/25,570円払戻し。
現在の回収率=46.5%