「あなたの競馬が走り出す。」
毎週日曜日は競馬予想デーです。
毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは6/21(日)東京競馬場、ダート1600mで行われる第20回「ユニコーンステークス」(GIII)3歳限定別定戦と
函館競馬場、芝1200mで行われる第22回「函館スプリントステークス」(GIII)3歳上別定戦です。
函館競馬場、芝1200mで行われる第22回「函館スプリントステークス」(GIII)3歳上別定戦です。
「ユニコーンステークス(GIII)」
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は8頭、5番人気以下は1頭のみ。
単勝最低人気は7番人気。
単勝15倍以上は1頭のみ。
牝馬は3頭と活躍。
キャリア、9戦以上は1頭のみ。
重賞かオープン特別の出走経験があり全馬。
重賞かオープン特別の連対実績あり16頭。
ダートの連対率60%以上18頭。
東京ダートのオープンクラスに出走の経験がありながら連対無しは皆無。
前走、端午S組が7頭と最多、兵庫ChS組が5頭、昇竜S組が2頭、500万下条件組が3頭。
前走、3着以下が1頭のみ。
前走、6番人気以下は2頭のみ。
前走、2秒差以上負けは皆無。
前走、芝組は1頭のみ。
前走、JRAのレースで4コーナーで3番手以内だったのは10頭と優秀。
前走から連闘は皆無、中7週以上は1頭のみ。
1番人気は8頭、5番人気以下は1頭のみ。
単勝最低人気は7番人気。
単勝15倍以上は1頭のみ。
牝馬は3頭と活躍。
キャリア、9戦以上は1頭のみ。
重賞かオープン特別の出走経験があり全馬。
重賞かオープン特別の連対実績あり16頭。
ダートの連対率60%以上18頭。
東京ダートのオープンクラスに出走の経験がありながら連対無しは皆無。
前走、端午S組が7頭と最多、兵庫ChS組が5頭、昇竜S組が2頭、500万下条件組が3頭。
前走、3着以下が1頭のみ。
前走、6番人気以下は2頭のみ。
前走、2秒差以上負けは皆無。
前走、芝組は1頭のみ。
前走、JRAのレースで4コーナーで3番手以内だったのは10頭と優秀。
前走から連闘は皆無、中7週以上は1頭のみ。
3歳のダート戦なので馴染みが無い者ばかりだが、出世レースでもあって人気に忠実な傾向。
◎10ノンコノユメ ○12ゴールデンバローズ ▲6アルタイル △4アキトクレッセント 馬連BOX 4・6・10・12 100円ずつ! 計600円!
「函館スプリントステークス(GIII)」
2009年は函館競馬場改修工事のため札幌で開催し、
2012年から開催時期が7月上旬から6月中旬へ移行しましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は6頭、9番人気以下は1頭のみ。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
3歳馬が3頭、4歳馬が4頭、5歳馬が5頭、6歳馬が6頭、7歳以上が2頭。
牝馬が9頭と優秀。
関西馬が14頭。
前走、重賞組は13頭で、高松宮記念組が最多の4頭。
前走、重賞組で4着以下は4頭だが優勝は無し。
前走、オープン特別組は5頭。
前走、オープン特別組はそこで3番人気以下は1頭のみ、5着以下も1頭のみ。
前走、条件戦組は2頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は2頭だが優勝なし、半年以上は1頭のみ。
前2走以内に芝1400m以上の出走経験あり15頭と優秀。
2012年から開催時期が7月上旬から6月中旬へ移行しましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は6頭、9番人気以下は1頭のみ。
最低人気は13番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
3歳馬が3頭、4歳馬が4頭、5歳馬が5頭、6歳馬が6頭、7歳以上が2頭。
牝馬が9頭と優秀。
関西馬が14頭。
前走、重賞組は13頭で、高松宮記念組が最多の4頭。
前走、重賞組で4着以下は4頭だが優勝は無し。
前走、オープン特別組は5頭。
前走、オープン特別組はそこで3番人気以下は1頭のみ、5着以下も1頭のみ。
前走、条件戦組は2頭。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内は2頭だが優勝なし、半年以上は1頭のみ。
前2走以内に芝1400m以上の出走経験あり15頭と優秀。
やっぱり夏の短距離は牝馬が中心でしょ! あと洋芝実績。
◎6ローブティサージュ ○3アンバルブライベン ▲7コパノリチャード △13レンイングランド 馬連BOX 3・6・7・13 100円ずつ! 計600円。
先週の「エプソムC」馬連380円+3連複790円=1,170的中!
堅いという傾向通りバッチリ1~4着をBOXで的中。
勝った◎エイシンヒカリはまだ1敗しかしていないので今後も楽しみです。
まあ、結局ここもディープインパクト産駒でしたね。
堅いという傾向通りバッチリ1~4着をBOXで的中。
勝った◎エイシンヒカリはまだ1敗しかしていないので今後も楽しみです。
まあ、結局ここもディープインパクト産駒でしたね。
一方、牝馬のハンデ戦という荒れ要素万歳の「マーメイドS」は
最後の最後に悩んで切った8番人気のシャトーブランシュが勝って悔しい結果に・・・
最後の最後に悩んで切った8番人気のシャトーブランシュが勝って悔しい結果に・・・
【2015年、現在の回収率】
30,000円投資/12,140円払戻し。
現在の回収率=40.5%
30,000円投資/12,140円払戻し。
現在の回収率=40.5%