今週は衝撃的なニュースが入ってきましたね。
JRA現役トップジョッキーの後藤浩輝騎手が、
2/26の夜、茨城県阿見町にある自宅で首をつり自殺しました。
2/26の夜、茨城県阿見町にある自宅で首をつり自殺しました。
2012年のNHKマイルCでの落馬負傷後、度重なるケガでしばらく戦線離脱したのですが、
昨年の秋に復活し、順調だったと思われていたのですが・・・
昨年の秋に復活し、順調だったと思われていたのですが・・・
2002年の朝日杯FSには後藤騎手の乗るマイネルレコルトを新潟から応援に行った思い出もあります。
ファンとの積極的な交流もあって、競馬界に新たな「笑い」という新たな風を吹き込んでくれただけに
とてもショックです。
とてもショックです。
後藤騎手のご冥福をお祈りいたすます。
「あなたの競馬が走り出す。」
毎週日曜日は競馬予想デーです。
毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは3/1(日)中山競馬場、芝1800mで行われる第89回「中山記念」(GII)4歳上別定戦です。
以前は春と秋に行われていて今年で89回目を迎える伝統の一戦です。
春のGI戦線に向け実績馬たちが始動するレースですが、
2011年の優勝馬ヴィクトワールピサは続くドバイワールドCを制覇、
昨年の優勝馬ジャスタウェイは次走のドバイデューティフリーを圧勝し、
近年は国内だけでなく海外に向けてのハイレベルな戦いも見られる一戦。
2011年の優勝馬ヴィクトワールピサは続くドバイワールドCを制覇、
昨年の優勝馬ジャスタウェイは次走のドバイデューティフリーを圧勝し、
近年は国内だけでなく海外に向けてのハイレベルな戦いも見られる一戦。
また、カンパニーが2勝と2着1回、バランスオブゲームが2勝、
ローエングリンが2勝と3着1回、シルポートが2着と3着、エアシェイディが2着と3着、
古くはアメリカンボス、ダイワテキサス、クシロキングなどが
2年続けて連対しているほどリピーターが多いのも特徴です。
ローエングリンが2勝と3着1回、シルポートが2着と3着、エアシェイディが2着と3着、
古くはアメリカンボス、ダイワテキサス、クシロキングなどが
2年続けて連対しているほどリピーターが多いのも特徴です。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は3頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は13番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬が1頭、5歳馬が6頭、6歳馬が8頭、7歳以上が5頭。
7歳馬の勝った4頭は中山芝の重賞連対実績あり。
牝馬は皆無。
関西馬11頭、関東馬9頭とほぼ互角。
重賞勝利実績あり16頭。
芝1800mでの勝利実績あり17頭。
芝1600m以下での勝利実績あり17頭。
中山芝内回りの準オープンか、同コースで重賞3着以内の実績あり16頭。
馬番1~7が13頭と有利。
前走、重賞組が19頭で、有馬記念組が3頭、マイルCS組が3頭、東京新聞杯組が2頭、天皇賞(秋)組が2頭、京都金杯組が2頭。
前走、GII組は1頭のみ。
前走、オープン特別組は白富士S組が1頭のみ。
前走、1600万下組は皆無。
前走、10番人気以下は1頭のみ。
前走から中1週以内や、半年以上は皆無、4ヶ月以上の5頭は前走GI組。
1番人気は3頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は13番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
4歳馬が1頭、5歳馬が6頭、6歳馬が8頭、7歳以上が5頭。
7歳馬の勝った4頭は中山芝の重賞連対実績あり。
牝馬は皆無。
関西馬11頭、関東馬9頭とほぼ互角。
重賞勝利実績あり16頭。
芝1800mでの勝利実績あり17頭。
芝1600m以下での勝利実績あり17頭。
中山芝内回りの準オープンか、同コースで重賞3着以内の実績あり16頭。
馬番1~7が13頭と有利。
前走、重賞組が19頭で、有馬記念組が3頭、マイルCS組が3頭、東京新聞杯組が2頭、天皇賞(秋)組が2頭、京都金杯組が2頭。
前走、GII組は1頭のみ。
前走、オープン特別組は白富士S組が1頭のみ。
前走、1600万下組は皆無。
前走、10番人気以下は1頭のみ。
前走から中1週以内や、半年以上は皆無、4ヶ月以上の5頭は前走GI組。
リピーターに注目しつつも、GI前の難しいGIIが続くのでBOXで手広く買っていきます。
◎10イスラボニータ ○7ロゴタイプ ▲8ナカヤマナイト △4ヌーヴォレコルト △11ステファノス 馬連BOX 4・7・8・10・11 100円ずつ! 計1,000円。
先週の「フェブラリーステークス」は今年は1番人気を背負った◎のコパノリッキーが
見事にレース史上初の連覇を果たしましたね。
でも、ボクは気にはなっていたけど思い切って外してしまったインカンテーションが
2着に来てしまい連敗はつづきます・・・
見事にレース史上初の連覇を果たしましたね。
でも、ボクは気にはなっていたけど思い切って外してしまったインカンテーションが
2着に来てしまい連敗はつづきます・・・
コパノリッキーはレース後「左橈骨遠位端骨折」で半年の休養になってしまいましたが、
チャンピオンズCにはまた元気な姿を見せてくれることでしょう。
チャンピオンズCにはまた元気な姿を見せてくれることでしょう。
【2015年、現在の回収率】
10,000円投資/1,490円払戻し。
現在の回収率=14.9%
10,000円投資/1,490円払戻し。
現在の回収率=14.9%