「あなたの競馬が走り出す。」
さて、毎週日曜日は競馬予想デーです。
さて、毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは1/18(日)京都競馬場、芝2400mで行れる
第62回「日経新春杯」(GII)4歳上ハンデ戦です!
第62回「日経新春杯」(GII)4歳上ハンデ戦です!
年明け最初のGIIはハンデ戦。
ハンデ戦とは出走馬の各実績に合わせ、ハンデキャッパーが騎手の体重を含めた斤量を馬に課し、
ゴールで横並びになることを想定したレースで、どの馬にも優勝するチャンスがある一戦と言えます。
ゴールで横並びになることを想定したレースで、どの馬にも優勝するチャンスがある一戦と言えます。
よって、馬券歴があっても当てにくいレースともいえますし、
競馬初心者であっても当たる可能性があるともいえるので、
競馬をやられた事のない方もぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
競馬初心者であっても当たる可能性があるともいえるので、
競馬をやられた事のない方もぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
結果もハンデ戦らしく2009年には11番人気のテイエムプリキュア、
2013年には10番人気のカポーティスターが優勝するなど予想困難な結果になったり、
昨年は今年も出走予定のサトノノブレスが2番人気の支持に応え勝ったりしています。
2013年には10番人気のカポーティスターが優勝するなど予想困難な結果になったり、
昨年は今年も出走予定のサトノノブレスが2番人気の支持に応え勝ったりしています。
重いハンデを背負う実績馬か? それとも軽いハンデを活かした新勢力が制すか?
その見極めが醍醐味でもあるのがハンデ戦です。
その見極めが醍醐味でもあるのがハンデ戦です。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1番人気は4頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
4歳馬が7頭、5歳馬が10頭、6歳馬が1頭、7歳馬が2頭、8歳以上は皆無。
牝馬は2頭。
全て関西馬。
ハンデ、53kg以下は2頭のみ、56.5kg以上も2頭のみ。
馬番13番より外は皆無。
昨年1年間で京都の芝2000m以上で3着以内になった経験あり18頭。
GIの出走経験あり13頭。
前走、重賞組が11頭で有馬記念組が2頭、愛知杯組が2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は皆無、10着以下は1頭のみ、3着以内が8頭と優秀。
前走、オープン特別組は万葉S3番人気以内で3着以内の2頭のみ。
前走、1600万下組が6頭、1000万下組は1頭のみ、500万下組は皆無。
前走、条件戦組はそこで5番人気以下は皆無、3着以下は1頭のみ。
前走、1600m以下組は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走、4コーナーで11番手以下は1頭のみ。
前走から連闘や半年以上は皆無。
1番人気は4頭、10番人気以下は2頭。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は皆無。
4歳馬が7頭、5歳馬が10頭、6歳馬が1頭、7歳馬が2頭、8歳以上は皆無。
牝馬は2頭。
全て関西馬。
ハンデ、53kg以下は2頭のみ、56.5kg以上も2頭のみ。
馬番13番より外は皆無。
昨年1年間で京都の芝2000m以上で3着以内になった経験あり18頭。
GIの出走経験あり13頭。
前走、重賞組が11頭で有馬記念組が2頭、愛知杯組が2頭。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は皆無、10着以下は1頭のみ、3着以内が8頭と優秀。
前走、オープン特別組は万葉S3番人気以内で3着以内の2頭のみ。
前走、1600万下組が6頭、1000万下組は1頭のみ、500万下組は皆無。
前走、条件戦組はそこで5番人気以下は皆無、3着以下は1頭のみ。
前走、1600m以下組は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走、4コーナーで11番手以下は1頭のみ。
前走から連闘や半年以上は皆無。
ハンデ戦で波乱傾向ですが、それなりに実績を積んでいる4~5歳馬を中心に!
◎9 サトノノブレス ○7 タマモベストプレイ ▲2 ハギノハイブリッド △18 トウシンモンステラ 馬連BOX 2・7・9・18 100円ずつ! 計600円。
先週の「シンザン記念」は▲のグァンチャーレがスクリーンヒーロー産駒として
初の重賞制覇をしましたが、◎のナヴィオンが2着のロードフェリーチェにとどかず・・・
初の重賞制覇をしましたが、◎のナヴィオンが2着のロードフェリーチェにとどかず・・・
今年の初笑いはまだなので、「新春」と名がつく今週でなんとか当てたい!
【2015年、現在の回収率】
2,600円投資/0円払戻し。
現在の回収率=0.00%
2,600円投資/0円払戻し。
現在の回収率=0.00%