現役時代に1992年にミホノブルボン、1995年にタヤスツヨシを日本ダービー馬に導いた
名ジョッキー小島貞博調教師(60歳)が1/23(月)の夕方、栗東トレセン内の自厩舎の2階で
首をつって亡くなられました。
名ジョッキー小島貞博調教師(60歳)が1/23(月)の夕方、栗東トレセン内の自厩舎の2階で
首をつって亡くなられました。
多額の借金もあったらしく、厩舎経営の問題などで悩んでいたようですね。
輝かしいダービージョッキーの栄光を2回もつかんだ方が、
このような事になってしまいとってもショックです。
このような事になってしまいとってもショックです。
年々来場者数や売上が減っていっていて、地方競馬で開催が無くなっていくところも増え続けています。
1人の競馬ファンでやれることなんて小さな事ですが、これからも競馬を盛り上げていき、
日本のスポーツ文化を見守っていかねばならないと痛感しています・・・
日本のスポーツ文化を見守っていかねばならないと痛感しています・・・
ダービージョッキー小島貞博氏のご冥福をお祈りします。
ケータイが壊れてしまってもこれだけは忘れず更新!
毎週日曜日は競馬予想デーです。
毎週日曜日は競馬予想デーです。
今週の勝負レースは1/22(日)東京競馬場、ダート1400mで行われる
第26回「根岸ステークス」(GIII)4歳上別定戦と
京都競馬場、芝1600mで行われる第47回「京都牝馬ステークス」(GIII)4歳上牝馬限定別定戦です。
第26回「根岸ステークス」(GIII)4歳上別定戦と
京都競馬場、芝1600mで行われる第47回「京都牝馬ステークス」(GIII)4歳上牝馬限定別定戦です。
今年、JRAでは「近代競馬150周年記念キャンペーン」を行なっていますね。
150年前の横浜に初めて大規模な洋式の競馬場が作られ、
その「近代競馬」が始まった地が「根岸」という場所なんですよ。
その「近代競馬」が始まった地が「根岸」という場所なんですよ。
それを冠につけた「根岸ステークス」は「近代競馬150周年記念レース」として、
『馬連・枠連・ワイド』の払戻金に売上げの5%相当額を上乗せされる
とってもお得なレースなのでぜひ的中させたいですね。
『馬連・枠連・ワイド』の払戻金に売上げの5%相当額を上乗せされる
とってもお得なレースなのでぜひ的中させたいですね。
「根岸ステークス」には昨年の覇者セイクリムズンが、
「京都牝馬ステークス」にも昨年の優勝馬ショウリュウムーンが出走します。
「京都牝馬ステークス」にも昨年の優勝馬ショウリュウムーンが出走します。
セイクリムズンはこのレースと同距離のダート1400mで7勝を挙げていて、メンバー最多。
ショウリュウムーンのあげた4勝は全て芝のマイルでのもの。
ショウリュウムーンのあげた4勝は全て芝のマイルでのもの。
どちらも同距離のスペシャリストだけあって東西での連覇劇が見られるかもしれませんよ。

「根岸ステークス」
2001年に11月の1200mから現行の時期に1400mになり、2003年は中山ダ1200mで開催されていますが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気が5頭、5番人気以下が半数の10頭もいる。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
4歳は3頭、5歳は10頭、6歳は5頭、7歳は前走重賞勝ちの2頭、8歳は皆無。
牝馬は皆無。
関西馬が16頭。
ダート重賞連対かオープン特別勝利実績16頭。
東京ダート出走実績がありながら勝利が無いのは皆無。
斤量58kg以上は1頭のみ。
前走、重賞組は14頭、オープン特別組は5頭、1600万下組が1頭。
前走、1着馬が13頭と優秀、10着以下は1頭のみ。
前走、芝組は1頭のみ。
前走から中1週以内2頭のみ、半年以上は皆無。
最低人気は11番人気。
単勝50倍以上は1頭のみ。
4歳は3頭、5歳は10頭、6歳は5頭、7歳は前走重賞勝ちの2頭、8歳は皆無。
牝馬は皆無。
関西馬が16頭。
ダート重賞連対かオープン特別勝利実績16頭。
東京ダート出走実績がありながら勝利が無いのは皆無。
斤量58kg以上は1頭のみ。
前走、重賞組は14頭、オープン特別組は5頭、1600万下組が1頭。
前走、1着馬が13頭と優秀、10着以下は1頭のみ。
前走、芝組は1頭のみ。
前走から中1週以内2頭のみ、半年以上は皆無。
昨年の再現となるか!?
◎12 セイクリムズン
○5 ダノンカモン
▲14 ティアップワイルド
△8 ヒラボクワイルド
○5 ダノンカモン
▲14 ティアップワイルド
△8 ヒラボクワイルド
馬連&ワイドBOX 5・8・12・14 100円ずつ!
計1,200円!
計1,200円!
「京都牝馬ステークス」
2001年に京都牝馬特別から京都牝馬Sに名称変更し、2006年は2着同着がありますので、
過去10年の連対馬21頭の傾向によって馬券の検討をします。
過去10年の連対馬21頭の傾向によって馬券の検討をします。
1人気が3頭、10番人気以下は1頭のみ。
最低人気は10番人気。
単勝50倍以上は皆無。
4歳は8頭、5歳は8頭、6歳は5頭、7歳以上は皆無。
関西馬が16頭。
前走、重賞組は13頭で、愛知杯組の5頭が最多、京都金杯組が4頭、阪神牝馬S組が3頭。
前走、オープン特別組は3頭、1600万下組は5頭、1000万下組は皆無。
前走、重賞組はそこで10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組は全馬そこで4番人気以内の2着以内。
前走、1600万下組は全馬そこで4番人気以内、4着以下は1頭のみ。
前走、1400m以下は2頭のみ、2200m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内1頭のみ、中9週以上は皆無。
最低人気は10番人気。
単勝50倍以上は皆無。
4歳は8頭、5歳は8頭、6歳は5頭、7歳以上は皆無。
関西馬が16頭。
前走、重賞組は13頭で、愛知杯組の5頭が最多、京都金杯組が4頭、阪神牝馬S組が3頭。
前走、オープン特別組は3頭、1600万下組は5頭、1000万下組は皆無。
前走、重賞組はそこで10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組は全馬そこで4番人気以内の2着以内。
前走、1600万下組は全馬そこで4番人気以内、4着以下は1頭のみ。
前走、1400m以下は2頭のみ、2200m以上は皆無。
前走、ダート組は皆無。
前走から中1週以内1頭のみ、中9週以上は皆無。
こちらも連覇に期待!
◎4 ショウリュウムーン
○11 アスカトップレディ
▲5 コスモネモシン
△16 スプリングサンダー
○11 アスカトップレディ
▲5 コスモネモシン
△16 スプリングサンダー
馬連BOX 4・5・11・16 100円ずつ!
計600円!
計600円!
合計1,800円!
2012年前回までの収支。
先週の「アメリカジョッキークラブカップ」は、馬連300円+3連複560円=860円的中!
ここは負けられないルーラーシップが見事2着に3馬身差をつける圧勝で1番人気に応えました。
3月にはドバイ遠征も予定されていましたが、見送りで春は国内に専念するそうです。
また日本馬がトップでゴールする姿を見たいですね。
ここは負けられないルーラーシップが見事2着に3馬身差をつける圧勝で1番人気に応えました。
3月にはドバイ遠征も予定されていましたが、見送りで春は国内に専念するそうです。
また日本馬がトップでゴールする姿を見たいですね。
ナカヤマナイトも適正を見せつけて人気通り。
堅い決着ってことでまたもや今週もトリガミ・・・
こうして徐々にに減っていくのかなぁ?
堅い決着ってことでまたもや今週もトリガミ・・・
こうして徐々にに減っていくのかなぁ?
5,000円投資/3,930円払戻し。
回収率=79%
回収率=79%