お正月だよ全員集合! | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

先ほど新潟に帰ってきましたよ。

もうちょっと晴れててあたたかい埼玉にいたかったけど、
もう今日から仕事が始まるんですもんねぇ・・・

なんだかアッ!と言う間に休みが終わってしまいましたね。


でも、このまま休みが続いて実家でのんびりしていたら、かなりお腹が巨大化してしまいそうだぁ!


元旦に弟一家4人の出迎えで実家まで車で送ってもらい、ウチ3人に両親2人。

全部で7人集まるなりさっそくコタツに足を突っ込み宴が始まりましたよ。

わぁ~お正月らしく豪勢だなぁ♪
イメージ 1


実家のお節はほぼ手作りで、今年は全員集合するから奮発したのも多いんだってさ。

例えば「才能の目が出る」といった縁起物の「くわい」は
中国産の倍の値段がするという国産の物を取り寄せたんだそうです。

って、「くわい」ってボクなんかお正月ぐらいしか食べないから、
その味の違いなんかわからないんですけどね・・・

でも、でもとっても誇らしげでしたよ。


それから、これもお正月にしか出会わない赤いソフトクリームみたいな形の「ちょろぎ」ってヤツ。
これは地元の「ちょろぎ生産農家」から取り寄せたんだそうです。

えぇ?! この辺りに「ちょろぎ生産農家」って言うのがあるの?
余計なお世話かもしれないけれど、このお正月にしか出会えない「ちょろぎ」の生産だけで、
生計がたてられるもんでしょうか?

・・・なんて、正月早々心配をしてしまいましたが、
とにかく両親はみんなが集まったことがとにかくうれしいみたいで、豪華な食事用意していてくれました♪

イメージ 2


それは昨年、ボクは相方がお腹が大きくなった頃だったので、
2年ぶりの実家でのお正月って事もあるかもしれない。

また相方にとっては、昨年はもちろん、一昨年はお婆ちゃんがまだ一人暮らしをしていたので新潟をはなれず、
その前は直前に実のお父さんが亡くなってしまったので来られなくて、
実に4年ぶりの埼玉でのお正月って事もあるな。


しかし、そんな中での主役はもちろんボクらではなく、昨年生まれた息子ですよねぇ。


お爺ちゃん&お婆ちゃんに、弟夫婦にも抱っこされまくり、
甥っ子&姪っ子に関しては・・・
『お姉ちゃんばかり抱っこしてズル~い! ボクにも貸してぇ』と、まるでおもちゃ扱いでしたよ。

それでも、脳天気というか、お気楽というか、まだ人見知りをしないのか、長旅で疲れているはずなのに
息子もおおはしゃぎ、いつもよりもハイテンションで楽しそうでした♪


ボクの両親も2人の息子が2人の義理の娘と3人の孫を連れてきたので感無量といった感じですね。

酔っ払う前にはみんなで集合写真まで撮りましたよ。


あ、でもお爺ちゃんが息子をお風呂に入れてあげたんですが、ナゼかお風呂好きな息子が号泣!

なんでだろう?

お爺ちゃんも『あわわ、あわわ』してました・・・



それからお正月と言えばこれですよねぇ。

イメージ 3


息子の初めてのお年玉です。

皆さん、お年玉の金額って親戚同士で決めてますかぁ?

ウチは、幼児は2000円、小学生は6年間3000円、中学生になると5000円って決めたんですよ。

そうすれば『○○オジちゃんは、こんなにくれたのに、××オジちゃんはケチンボだ!』
なんて事にならないですもんね。

って、ことで息子がもらったのは合計4000円でしたが、
ウチから出ていったのは甥っ子&姪っ子に合計6000円となります。

そして大人はやっぱりお酒で自分にお年玉♪

イメージ 4


とりあえずは日本酒の熱燗で乾杯をしたら、福岡の叔母さんが仕入れて送ってくれたという
紫芋の焼酎「赤兎馬」を交わしました。

兎年に「赤兎馬」だなんて、シャレがきいてますねぇ。

紫芋の焼酎だなんて珍しいなぁ、とも思ったのですが、意外にもクセがなくまろやかで、
芋の香りが強い方が好きなボクとしてはちょっと物足りなかったかなぁ・・・

イメージ 5


だけど普段たいして飲まない親が、希少価値の高いお酒まで用意してくれて感謝感謝です。


そして、お節を食べながらダラダラしていてお腹が空いた訳でもないけど、
夕飯の時間になったらまた食べます。

イメージ 6


普段あまり健康のため魚卵は避けているのですが、
年に一回ですからここぞとばかりに「いくら」をいくらでもごはんにかけましたよ。

いや、まるで「いくら」にごはんが入っているって感じかな。


そしてサーモンの切り身も乗せて「鮭の親子丼」の完成です!

これ、ついつい子どもたち相手に「これも親子丼なんだよ!」って言ってみたくなっちゃいますよねぇ。


そのほか、肉食って、エビ食べて、落花生やお菓子もバリポリ、もちろんミカンやお雑煮も食べました。


当然、年末よりも3kg体重増減。

クォーターパウンダーのみに変身です・・・あ、それじゃ小さいか?!

メガのみですね、ははははは~

はぁ・・・毎年、毎年、ボクのお正月とはそういうもんです。

こうして元旦の宴は夜までつづいたとさ。


でも、親戚家族が全員集合して美味しいもんを気兼ねなく
健康的に食べたり飲んだりできるなんて幸せな事ですもんね。

さて、今日から仕事と、質素な食生活をガンバるぞ!

あ、でもいきなり新年の挨拶で、お酒を飲むんだったよ・・・