とうとう2010年も大晦日、あと1日を切りましたね。
昨日の30日は大掃除ならぬ、小掃除をやりました。
冷蔵庫やタンス、ステレオラックの上や後ろをキレイにしましたが、
あの綿ぼこりはどこから出てくるんでしょうねぇ?
あの綿ぼこりはどこから出てくるんでしょうねぇ?
これでぬいぐるみでも作れそうな気がします。
あと、お風呂をスミからスミまで掃除しましたよ。
いつも思うけど、あの「カビキラー」ってなんてスゴいんだろう。
頼りになりますねぇ♪
頼りになりますねぇ♪
さて、本題です!
今年もいろいろありました。
今年もいろいろありました。
昨年はやろう、やろうと思っていて結局出来なかったのですが、
今年はこの最終日に書いてみます。
今年はこの最終日に書いてみます。
「2010年、ボク事件トップ10!」
って、『そんな個人的な記事興味ねぇよ!』って聞こえてきそうですが、
まあまあ、忘れっぽい未来の自分への記録ってことで・・・
まあまあ、忘れっぽい未来の自分への記録ってことで・・・
とは言っても、もう1位は決まっているようなもんなので、
カウントアップ形式で1位からどんどん上がっていくことにしますよぉ!
カウントアップ形式で1位からどんどん上がっていくことにしますよぉ!
2010年、ボクにとって一番大きかった出来事は・・・
ジャジャ~~~~~ン!

もう、この一年間は「息子誕生」、生まれる前も生まれてからもこれ1つでした。
来年も引き続き息子の事が多くなると思いますが、
今度はきっと息子と一緒に経験した思い出が増えていくことでしょう。
来年も引き続き息子の事が多くなると思いますが、
今度はきっと息子と一緒に経験した思い出が増えていくことでしょう。
来年も息子共々、のみ一家をよろしくお願いします。
さて、続きまして・・・ジャ~~~~ン!

5月に94歳のお義婆ちゃんが脳梗塞で倒れて入院。
息子が生まれる時と同時の出来事で、何か「命」について深く考えた時でした。
1位、2位のの記事は「ファン方限定記事」でしたね。
さて、お次は・・・ジャ~~~~ン!

このブログのタイトルにもなっているボクが立ち上げた競馬サークル「馬の会」ですが、
それが立ち上がったきっかけが、「競馬好きなみんなで函館競馬場みたいな所に旅したい」でした。
それが立ち上がったきっかけが、「競馬好きなみんなで函館競馬場みたいな所に旅したい」でした。
オッさん6人だけの華の無い旅でしたが、馬券で貯めた積立金で
競馬、温泉、美味しいモン、観光と充実した楽しい旅でした♪
競馬、温泉、美味しいモン、観光と充実した楽しい旅でした♪
その次に印象に残っているのは・・・ジャ~~ン!

「馬の会」の会員の一人でもあり、ボクと20年近く付き合いのある東京の友人「師匠」に、
子どもが出来た事をずっと黙っていいました。
子どもが出来た事をずっと黙っていいました。
そして新潟に遊びにきたときに突然のご対面!
さてさて、お次は何でしょう? ジャ~~ン!

今年の冬、新潟市は26年ぶりの大雪が降り、大きく生活に影響をあたえました。
しかしその最中、まさに大雪の高速道路を決死の覚悟で新潟から長野の菅平を目指したオッさんがいたんです!
いやぁ、あれは大変だったなぁ・・・
「子どもが出来た」って、もしかして死亡フラグじゃない、これ?とか思っちゃいました・・・
「子どもが出来た」って、もしかして死亡フラグじゃない、これ?とか思っちゃいました・・・
さてさて・・・ ジャン!

旅好きの相方とボクがお腹に息子が出来てから唯一行った旅行です。
全国的に有名な妊婦さんに優しい温泉宿が、
なんと新潟県の五頭山麓の山のふところにある「村杉温泉」にあったのです!
なんと新潟県の五頭山麓の山のふところにある「村杉温泉」にあったのです!
こんなに近くにこんなピッタリな宿があったなんて~
相方と8ヶ月になるお腹の息子は最高のおもてなしを受けました♪
相方と8ヶ月になるお腹の息子は最高のおもてなしを受けました♪
あと3つです!

息子が生まれて一週間、話が進むのが早いもので急に埼玉県のボクの実の両親と、
弟夫婦、そしてその子ども、甥っ子&姪っ子が新潟に来ることになりました。
弟夫婦、そしてその子ども、甥っ子&姪っ子が新潟に来ることになりました。
集合場所は「月岡温泉」。
こんなに家族が集まって1つ屋根の下に寝るって何年ぶりだろう?
いや、甥っ子&姪っ子がいるから初めてのことか。
いい思い出になりました。
いや、甥っ子&姪っ子がいるから初めてのことか。
いい思い出になりました。
さて・・・

いつもはゴール裏からアルビの選手に声をかけている聖地「ビッグスワン」のピッチに
なんと、このサッカーど素人のボクが立ってプレイをしちゃいましたぁ♪
なんと、このサッカーど素人のボクが立ってプレイをしちゃいましたぁ♪
しかもGWに2回もやれる機会があって最高の気分を味わいましたよ。
でも、もちろんその後筋肉痛でダウンです・・・

これはボク個人だけの話題ではなくて全国的・・・いや世界中で盛り上がりましたよねぇ
「2010 FIFAワールドカップ」南アフリカ大会♪
そういった話題はランク外にしようと思ったのですが、
結構寝不足で生活を左右されたし、このブログでも割と記事にし、
「2010 FIFAワールドカップ」南アフリカ大会♪
そういった話題はランク外にしようと思ったのですが、
結構寝不足で生活を左右されたし、このブログでも割と記事にし、
そして最後です!

昨年も同じ趣味を持ったブログのお友達と何人かお会いできたのですが、
今年も初めてお会いできた方がいました。
今年も初めてお会いできた方がいました。
それは浦和レッズのサポーターの方で、新潟市にお住まいのわかちゃんさんです。
ビッグスワンで行われたレッズ戦後に、すっかり顔なじみになったぶーさんと一緒にお会いしました。
ビッグスワンで行われたレッズ戦後に、すっかり顔なじみになったぶーさんと一緒にお会いしました。
その後6月には一緒に飲みにも行きましたよ。
こうしてブログを通して、まったく出会うことが無かったはずの生活環境から、
共通の話題や趣味を持ったお友達ができるってステキですね。
共通の話題や趣味を持ったお友達ができるってステキですね。
と、いう訳で2010年もいろいろな事がありましたが、このブログを通じて皆さんとお知り合いになれ、
実生活にも大きな影響を受けたりもしました。
実生活にも大きな影響を受けたりもしました。
比較的だらだらと長文が多いボクのブログにいつも足を運んでいただける方、
たくさんのコメントをいただける方、本当にありがとうございました。
たくさんのコメントをいただける方、本当にありがとうございました。
今年の記事はこれで終わりです。
来年ものんびりとマイペースでいきますが、また仲良くしていただけましたら幸いです。
来年ものんびりとマイペースでいきますが、また仲良くしていただけましたら幸いです。
それでは皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
・・・2010年12月31日 のみ