「マーメイドステークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

イメージ 1

イメージ 2

さて、毎週日曜日は競馬予想デーですが、今日はなんと函館に来ております♪


♪はぁ~~るばる来たぜ、函館ぇ~ あぁ~なたと食べたい鮭茶づけぇ~ と。


もちろん目的は、「サブちゃん記念館」!

じゃなくて、今年ついに待望のリニューアルオープンをした「函館競馬場」!

この計画は3年も前からボクのやっている競馬仲間が集まるサークル「馬の会」で、
当てた馬券をコツコツと貯めた資金でやっと実行することになったのです。

とりあえず土曜日は函館市内を美味しいもんを食べながら観光し、
今、湯の川温泉に浸かって、ビールを煽りながら
サッカーW杯「日本代表 vs オランダ代表」をテレビ観戦していたところです♪

今日は「函館競馬場」に行きますが、今週からは産まれて初めて競馬場デビューする
「新馬戦」も始まっています。

あのディープインパクトの産駒も登場するらしいですよ~

もちろん今週はオープニングイベントも盛りだくさんのようです。

この旅行の様子は帰ってきてからお伝えしますね。



それでは、今週の勝負レースは、6/20(日)阪神競馬場、芝2000mで行われる、
第15回「マーメイドステークス」(GIII)4歳上牝馬限定ハンデ戦です。

函館のレースではないですね・・・

2006年からハンデ戦になったのでサンプルは少ないのですが、
過去4年の連対馬8頭の傾向によって検討します。


1番人気は皆無、2~5番人気が4頭、6~12番人気が4頭、
馬連の平均配当が21,620円と荒れる。
5歳馬が3頭、6歳馬が3頭、7歳以上は皆無。
関東馬は1頭のみ。
ハンデ55kg以上は皆無。
逃切りが2頭いて要注意。
前走、重賞組が3頭で、ヴィクトリアマイル組が1頭、愛知杯組が1頭、新潟大賞典組が1頭、
白百合S組が1頭、1600万下組が1頭、1000万下組が1頭と様々。
前走、500万下組は皆無。
前走、1400m以下や2200m以上からは皆無、1600mも1頭のみ。
前走、ダート組は皆無。
前走から連闘や中9週以上は皆無。

ヴィクトリアマイル2着馬、ヒカルアマランサスや
3着馬ニシノブルームーンが人気だと思いますが、
ここは先行できる軽ハンデ馬を狙って!

◎3 テイエムオーロラ
○9 ブライティアパルス
▲8 ブラボーデイジー
△11 チェレブリタ

馬連BOX 3・8・9・11 100円ずつ!
計600円!



2010年前回までの収支。

これまでGIということもありイレ込んでいてイマイチの成績だったので、
先週のGIII「エプソムカップ」&「CBC賞」は、肩の力を抜いて挑みました。
・・・が、しかし的中の確立が上がるわけでもないので見事ハズレ・・・

今日はせっかく函館競馬場で観戦するので、当てたいなぁ♪

30,000円投資/23,990円払戻し。
回収率=80%