先週はこの冬の大雪で相方の愛車、フォーカス姫が雪に埋まってしまうという騒動がありましたが、
その時、舗装されていないグッチャグチャの駐車場で、靴もズボンも泥だらけになってしまいました。
そこで今日、相方の長靴を買いにいったのですが
先日の大雪の後だからか? もう2月も終わりに近づいているからなのか?
先日の大雪の後だからか? もう2月も終わりに近づいているからなのか?
なかなか長靴が見当たらないのです。
正確にはあることはあるのですが、最近の女性用の長靴って、
水玉やらフリフリやらのカワイやつやオシャレやつがあるはずなのです。
水玉やらフリフリやらのカワイやつやオシャレやつがあるはずなのです。
それが、サイズはもちろんまったく種類も無いんですよ。
シーズンはじめには確かにあったはずなのに・・・
シーズンはじめには確かにあったはずなのに・・・

で、何軒かお店を回って見つけたのがコレ。
まあ、「カーキー色」と言えばオシャレな感じもしますし、値段も安かったのでいいかな。
それよりも、雨などで解け始めてはまた雪が降り、
まだ駐車場の雪はたっぷりあって地面がなかなか顔を出しません。
まだ駐車場の雪はたっぷりあって地面がなかなか顔を出しません。
早くドロドロ地面が「砂地」に変わるといいなぁ。
・・・ってことで、毎週日曜日は競馬の予想デー。
今週の競馬は芝の上のレースじゃなくて、砂の上を走るレースがメインです!

今週の勝負レースは、2/21(日)東京競馬場、ダート1600mで行われる、
第27回「フェブラリーステークス」(GI)4歳上、定量戦です。
第27回「フェブラリーステークス」(GI)4歳上、定量戦です。
今年初のGIレースはダート王決定戦です!
近年では世界を目指して、3月下旬に行われるドバイ・ワールド・カップへの
日本代表選出戦という意味も出てきました。
日本代表選出戦という意味も出てきました。
主役は昨年の覇者であり東京大賞典を優勝してきたサクセスブロッケンか?
昨年のJCD馬のエスポワールシチーもGI4連勝目を狙う。
根岸Sを優勝して臨むグロリアスノア。
そこで3着のオーロマイスターは出走を取り消しました。
そこで3着のオーロマイスターは出走を取り消しました。
川崎記念3着のテスタマッタや、兵庫ゴールドT馬のトーセンブライトも忘れてはいけない。
また、芝のGI常連組みでダート初挑戦の4頭も怖い・・・
香港スプリントからの海外帰りはローレルゲレイロ。
昨年のクラシックを盛り上げた有馬記念13着以来のリーチザクラウンや、
マイルの重賞、安田記念7着以来のスーパーホーネット、
東京新聞杯を制したのレッドスパーダも砂に変わって不気味。
マイルの重賞、安田記念7着以来のスーパーホーネット、
東京新聞杯を制したのレッドスパーダも砂に変わって不気味。
土曜日の京都記念のドリームジャーニーVSブエナビスタも面白かったですが、今年初のGIも見逃せない!
2003年は東京競馬場改修のため中山ダート1800mで開催されましたが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
1、2番人気が10頭で、昨年を除いて毎年どちらかが連対している。
1番人気で単勝3.5倍以内だと勝利率100%。
8番人気以下や単勝30倍以上は皆無。
4、5歳馬が16頭、6歳以上は3頭がGI馬。
牝馬は1頭のみ。
関西馬が18頭と優秀。
ダート重賞馬19頭。
ダートGIで連対実績あり15頭。
東京ダートでオープン勝ちか重賞連対14頭、
のこり4頭は初東京コース(中山開催時を除く)。
前走、ダート重賞組が18頭。
前走、JCD組は4頭出走したが3頭が連対。
前走、平安S優勝馬は8頭出走したが皆無。
前走、5着以内が18頭、10着以下は皆無。
前走、3番人気以上が16頭、10人気以下は皆無。
前走、1番人気で当日3番人気以上であれば連対率100%。
前走、1200m以下は皆無、1400mは根岸S組で連対した2頭のみ、2200m以上は皆無。
前走、芝組は1頭のみ、初ダートは皆無。
前走から中1週以内や10ヶ月以上は皆無。
前5走内にダートのGIで連対した者が13頭。
武豊騎手が6連対。
1番人気で単勝3.5倍以内だと勝利率100%。
8番人気以下や単勝30倍以上は皆無。
4、5歳馬が16頭、6歳以上は3頭がGI馬。
牝馬は1頭のみ。
関西馬が18頭と優秀。
ダート重賞馬19頭。
ダートGIで連対実績あり15頭。
東京ダートでオープン勝ちか重賞連対14頭、
のこり4頭は初東京コース(中山開催時を除く)。
前走、ダート重賞組が18頭。
前走、JCD組は4頭出走したが3頭が連対。
前走、平安S優勝馬は8頭出走したが皆無。
前走、5着以内が18頭、10着以下は皆無。
前走、3番人気以上が16頭、10人気以下は皆無。
前走、1番人気で当日3番人気以上であれば連対率100%。
前走、1200m以下は皆無、1400mは根岸S組で連対した2頭のみ、2200m以上は皆無。
前走、芝組は1頭のみ、初ダートは皆無。
前走から中1週以内や10ヶ月以上は皆無。
前5走内にダートのGIで連対した者が13頭。
武豊騎手が6連対。
やはり初ダートでは例え芝のGI級でも厳しい!
◎4 エスポワールシチー
○6 サクセスブロッケン
▲3 テスタマッタ
△12 グロリアスノア
○6 サクセスブロッケン
▲3 テスタマッタ
△12 グロリアスノア
馬連 4-3・6・12 200円ずつ!
3連複 4-3・6・12 100円ずつ!
3連単 4→6→12 100円!
計1,000円!
3連複 4-3・6・12 100円ずつ!
3連単 4→6→12 100円!
計1,000円!
2010年前回までの収支。
先週の「ダイヤモンドステークス」&「きさらぎ賞」は狙ってみたんですけどハズレ・・・
今週はGIなので当てたいです!
9,000円投資/7,130円払戻し。
回収率=79%
回収率=79%