食べて、飲んで、寝て・・・
年末年始の不摂生は、当然ボクの成長期であるお腹をグングン成長させてくれました。
そして体重もいい感じで増量しましたよ・・・
それは、なんてことないいつもの事。
ボクは飲み会や、旅行などに行くと一気に2~3kg体重が増えるんです。
でも、日常に戻り1週間ぐらい経つと何もしなくても、いつもの体重に戻っていました。
しか~し!
今回はどうしたことか?
もとに戻るペースが遅いのです。
あれから約1ヶ月経ちました。
もとに戻るペースが遅いのです。
あれから約1ヶ月経ちました。
ヤバい! コレはもしかして、身になってしまったかも・・・
しかも、そう思っていたやさきに届いたのが先日行った献血で検査をした結果です。

この結果、皆さんは驚きですよねぇ?
「#」がついている数値は異常のあるところなのですが・・・
上から2番目の数値・・・ そうなんです、ボクはγーGTPが異常に高いんです。
普通の人は60以上あると異常数値とされるんです。
でもボクはそれをはるかに超える「253」!
実はこれ、お酒が原因じゃないんですよ。
ウチの母方の家系はみんなそうなんです・・・ 要するに遺伝です。
遺伝だから大丈夫って訳ではなく、数値が高くなるとやっぱりダメで、
実は10年前に今の倍以上の数値を記録して2ヶ月もの間入院、その後2年以上も通院したこともありました。
実は10年前に今の倍以上の数値を記録して2ヶ月もの間入院、その後2年以上も通院したこともありました。
その時に初めてボクの肝臓は普通じゃないって知ったんです。
でも、特に治療法があるわけでもなく、お酒をひかえるのはもちろん、ひたすら食事療法でしたよ。
要するに、カロリーをとり過ぎずってことです。
当時、ごはんを一食2合食べていたボクは、栄養士さんにすぐそこを指摘されちゃいましたよ。
それでごはんを減らし1年かかって、γーGTPの数値を基準値まではいかなかったけど、
日常生活に問題無い範囲まで減らしていったのです。
日常生活に問題無い範囲まで減らしていったのです。
とうぜん体重も10kg以上減っちゃいましたけどね。
で、今回は体重は単なるバロメータなので、特に痩せようとは考えてはいないのですが、
肝臓のために少しは何かを始めなきゃ!と思い始めたのです。
肝臓のために少しは何かを始めなきゃ!と思い始めたのです。
そこで目をつけたのは最近たまたまTVで紹介されていた「寒天ダイエット」です。

って、買ったこの寒天、「信州産」っていうのがちょっと疑問ですが・・・
なるべくカロリーをとらないようにと心がけてはいるのですが、
やっぱりお腹が空くのは苦しいですよねぇ・・・
やっぱりお腹が空くのは苦しいですよねぇ・・・
でもこれは、カロリーのほとんど無い寒天でかさ増しし、満腹感はキープしようというダイエット方法です。
たくさん食べるボクにはピッタリですよ。
さらに、寒天は海草ですから食物繊維やミネラルも豊富で美容にもいいらしいですよ♪
実はTVの放送があってからすぐスーパーに買いに行ったら売り切れだったんですよねぇ。
結構みんなTVに影響されやすいですよね~
・・・って、ボクもか!

現在、こういって寒天をちぎってスープや炒め物に入れたり、
飲み物系には粉寒天を混ぜたりして満腹感を保っています。
飲み物系には粉寒天を混ぜたりして満腹感を保っています。
ちなみにこれトマトスープね。
そしてさらに、これはダイエットのために始めた訳ではないのですが、
仕事で疲れた時とか、スポーツをして筋肉痛などが心配な時に、
ボクはこの黒酢ドリンクを飲んでいるんです。
仕事で疲れた時とか、スポーツをして筋肉痛などが心配な時に、
ボクはこの黒酢ドリンクを飲んでいるんです。

国産玄米を100%使って醸造した黒酢を飲みやすいようにしてある
ミツカン「黒酢ダイエットストレート」です。
ミツカン「黒酢ダイエットストレート」です。
黒酢には疲労の原因となる乳酸を分解してくれるクエン酸が、食酢の数十倍も含まれているそうなんです。
だからなのか? 疲れた時に飲むとボクには結構効くんですよぉ。
でも、よくパッケージを見ると「ダイエット」の文字が・・・
どうやら、黒酢には脂肪燃焼率を高めるといわれている、必須アミノ酸も多く含まれているそうなんですよ。
なので疲れた時だけでなく、毎日飲みつづけてみることにしました。
でも燃焼させるってことは、適度に運動もしなきゃ意味無いらしいのですが・・・
これでどれくらい効果があるかわかりませんが、
気軽にできるこれらをしばらく続けていってみようと思います。
気軽にできるこれらをしばらく続けていってみようと思います。
まあ、これで効果が無かったら本格的に、運動したり、
食べる量を減らしたりしなきゃいけないんでしょうけどね。
食べる量を減らしたりしなきゃいけないんでしょうけどね。