今日はアルビレックス新潟の試合を観るために実家の埼玉に帰ってきていますが、その報告は後ほど・・・
あまり、いい報告は出来ませんが、うれしかったこともありました。
でも、毎週日曜日は競馬の予想です!
今週から新潟春競馬も始まり、
春のGI6連戦もいよいよ始まります。
今週の勝負レースは、京都競馬場、芝・3200mで行われる、
第139回「天皇賞(春)」(GI)です。
このレースは「JRAプレミアム」の対象レースとなっていて、
通常の払戻金に売上げの5%相当額が上乗せされるお得なレースなので、ぜひ当てたい!
天皇賞(春)はGIの中で最も長い3200mという長距離で争われるマラソンレース、
「ステイヤーの決定戦」なのです。
昨年の1、2着馬がともに引退して、新たなる主役の座を狙う者がそろいました。
昨年の3着馬で、一昨年の菊花賞馬でもあるアサクサキングスは
前々走の京都記念、前走の阪神大賞典と連勝で勢い一番。
前哨戦の日経賞を勝ったアルナスラインは、アサクサキングスの勝った菊花賞で2着の実
績。
昨年のジャパンC優勝馬スクリーンヒーローはボクの好きなグラスワンダー産駒なのでぜ
ひ買いたい。
産経大阪杯では、ディープスカイを破り復活ののろしを上げたGI馬ドリームジャーニ
ー。
長距離重賞、阪神大賞典2着のヒカルカザブエや、
ダイヤモンドS馬モンテクリスエスなど伏兵にも目を配りたい。
今年はいつも以上に混戦模様で、どの馬にも古馬最高峰の盾をもらう権利がありそうで
す。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
4歳馬が11頭、5歳馬が7頭。
牝馬は皆無。
関西馬が17頭。
3000m以上を経験、19頭。
GI初出走は3頭のみ。
重賞馬18頭。
全馬3月以降に2~3回出走。
京都・芝経験あり16頭。
前走、GII組18頭、阪神大賞典組が8頭で最多。
前走、条件戦組は皆無。
前走、ハンデ戦組は2頭のみ。
前走、阪神大賞典組は8頭全て4番人気以内。
前走、産経大阪杯組は5頭中4頭がGI馬。
前走、日経賞組は当日4番人気以内が5頭中4頭。
前走から中1週以内か、中9週以上の休みは皆無。
◎16 スクリーンヒーロー
○17 アサクサキングス
▲4 アルナスライン
△12 ドリームジャーニー
馬連&3連複&ワイドBOX 4・12・16・17 100円ずつ!
合計1,600円!
2009年前回までの収支。
最近まったく当たりません・・・
21,000円投資/13,010円払戻し。
回収率=62%