今週の勝負レースは、東京競馬場、芝・3400mハンデ戦で行われる
第59回「ダイヤモンドステークス」と
京都競馬場・芝1800m3歳戦の第49回「きさらぎ賞」です。
今週末はフルで仕事ですが、予想は怠りません!
でも、徹夜明けだから信用ならないかもね・・・
「ダイヤモンドステークス」
天皇賞(春)につながる長距離重賞です。
2003年は中山開催で、2004年に3200mから3400mへ変更されていますが、
それらを含む過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
1番人気は2頭のみと荒れるレース。
5歳馬が8頭と最多。
牝馬は1頭のみ。
関西馬が12頭と優秀。
ハンデ51.5kg~55kgが12頭。
ハンデ57.5kg以上、51kg以下は皆無。
前走、1600万下組が9頭と最多。
前走、AJCC組は1頭のみ。
前走、オープン特別組は万葉S組1頭のみ。
前走、10着以下は1頭のみ。
前走、10番人気以下は1頭のみ。
前走、2200m以下は3頭のみ。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から2ヶ月以上の休みは皆無。
荒れそうな予感がします・・・
◎5 ウォーゲーム
○4 エーシンダードマン
▲6 フローテーション
△12 ハギノジョイフル
馬連&3連複BOX100円ずつ!
合計1,000円!
「きさらぎ賞」
クラシックにつながる3歳限定戦です。
過去10年の連対馬20頭の傾向によって検討します。
15頭が3番人気以内。
関西馬が18頭と優秀。
馬体重460kg以上が19頭。
キャリア3~5戦が13頭、9戦以上は皆無。
前走、未勝利戦や新馬戦組は皆無。
前走、0.6秒以上差負けは皆無。
前走、重賞組、オープン特別組は全13頭が5着以内で、5番人気以内。
前走、500万下では全7頭が3着以内で、3番人気以内。
前走、2000m組が12頭と優秀。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から半年以上は皆無。
こちらは堅そうなので少しだけ・・・
◎10 ベストメンバー
○7 リーチザクラウン
▲3 リクエストソング
△4 キタサンガイセン
馬連BOX100円ずつ!
合計600円!
2009年前回までの収支。
先週は「共同通信杯」のガチガチ馬連が当たってました。
7,100円投/11,650円払戻し。
回収率=164%
・・・ああ、何だかお腹イタイ。