アンニョンハセヨ~ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

今日も先ほどまで仕事してきました~・・・

が、このまま仕事が落ち着くまで先日の海外旅行のことを書けなかったら
どんどんリアルな感覚を忘れていってしまうぅ~

・・・ということで、少しずつでも書いていこうと思います!

イメージ 6



今回ボクが行った旅行先は、2泊3日で「韓国」です!

ボクは韓国に行くのは2度目、9年も前に社員旅行で行ってます。

そして今回もこんな忙しい最中に、なんと!社員旅行なのです・・・

ヒ~恐ろしい~

この忙しい物件で係わっているチームメイトは5人。

幸いなことに社全体で2班に分かれて金曜日出発組にはチームメイト2人が入り、
後半の土曜日出発の月曜休み組にはボクを含む3人とウマく分かれたので、
旅行には離脱することなく出発しました。

でも、みんなお客さんには「海外に旅行に行ってきまぁ~す♪
だって社員旅行だからしょうがないじゃん♪」・・・とは誰一人言えず、

担当営業はケータイの電源をずっとOFFにしてましたよ。

イメージ 1


ちゃんと味の無い機内食までついて、新潟からたった2時間で到着ぅ。

この日の天気はくもり、そして霧がかかっていて「韓国」は新潟よりも寒かったです。


さ~て、韓国に着いたら何をする?

そうです! まずはお土産です!

イメージ 2


・・・って「おい!」いきなりお土産売り場ってどういうこと?

これが海外ツアーの恐ろしさ。

何かあるとお土産屋に寄っては買わせようとする。
お店からガイドへのバックマージンがあるから、ガイドも必死で宣伝する。

そして当然のこと、その分高い!

旅なれたボクはもちろんそんなところでは買いませんよ・・・フン!

と、思ったら誰一人買う人はいませんでした。

まぁ、旅行の初日から普通の値段でもあまり「お土産モード」にはならないっすよね
ぇ。


とりあえず韓国来たら「韓国料理」でしょう!

イメージ 3


「石焼ビビンバ」です!

・・・ってこれ、石で焼いてないよ?

金属質の器・・・鉄焼きビビンバかい?

石じゃないから、すぐ器が冷めちゃった・・・

ま、美味しかったからいいかぁ!


つづきましてやっと観光です♪

イメージ 5


三清洞にある「景福宮」(キョンボックン)などなどを観ました。

1359年李成桂によって建てられた、最古の王宮だそうです。

ここには広い敷地内にたくさんの建造物がありますが、
どれも似ていて、同じところをグルグル回っている感じでした。

あまり、歴史に詳しくないので唯一楽しめたのは、
当時の様子を再現したショーが見られたことっスかねぇ。

イメージ 4



そして、この敷地内にある歴史資料博物館にいるときにトラブルが起こった!!

先日、修理から帰ってきたばかりの、カメラが壊れたぁ!

えぇ~ウソだろう??

旅行初日だぞぅ!

写真撮れないじゃん!

どうするんだ、ボクの旅の思い出!

そして、いきなりトラブったボクの旅はこの先どうなるんだぁ?

ん~このつづきはWebで!


いや、明日また書きます。


・・・つづく。