明けましておめでとうございます♪ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

明けましておめでとうございます♪

年越しちゃいましたね~

今年も気ままに日常で気づいた事を書いていきたと思います。

重賞の予想を中心とした競馬の話や、
アルビレックス新潟の応援などのサッカーネタ、
住んで10年経ってもビックリさせてくれる新潟、
愛車アルファロメオ159の奮闘記、
旅行の楽しかった思い出や
出会った美味しいもんのご紹介、
イベントなどに出かけてのレポート、
その時ボクが考えていること、
などなど・・・エトセトラ・・・

一貫性はなくの~んびりと更新していきますが、
長い目でお付き合いいただけましたら幸いです♪




では、さっそく!

♪あけおめ~
魚の目~
荻野目ようこはダンシングヒーロー♪

ララララ~ララララ~

いきなり初詣~

年が明けたら、酔っ払いつつも近所のお寺に初詣に行ってきました。

今もちょいと酔っ払い風味です。
年明けはお笑い番組が多いので影響受けちゃいました♪(ジョイマン引用)


まずは無事故で守ってくれた交通安全のお守りや古いお札などを焼きました。

古いお守りは一年しか効果が無いとか、たくさんあるとダメとかいうので、
昨年秋に買った善光寺のだけ残しました。

次に大きくは望まないけど、これが一番!「健康祈願」ですね。

あと、鐘をみんな叩いていたので、
初めて除夜の鐘を鳴らしてみました♪


日本海からの暴風に小雪舞う漆黒の寒空。

そこに永遠と鳴り響き染み込む音は、

改めて僕に新年の訪れを告げてくれました。

帰りには雪もやみ、オリオン座を見ながら暖かな家に戻りました。
これがボクの新年の始まりです。


今年もこんな調子ですが、よろしくお願いします♪