
ボクが来たばかりの頃はあまり「新潟ラーメン」というものは無く、
だからこそこの10年でみな「新潟ラーメン」名乗り出したのかもしれない。
当時、「おいしいラーメン屋ってドコかあります?」と先輩に聞いたら、
巻町の「こまどり」と答えてくれました。
自分の住む新潟市からかなり遠ぉ~い!
2~30kmはあるんじゃないかなぁ?
はるばる行って並んで食べ、確かにおいしいけれど、
ボクのラーメンという食に対する評価の1つに、気軽、お手軽度は
欠かせない。
でも、「こまどり」の太麺、味噌スープを伝承している店が気軽に行ける
新潟駅の南口、(新潟の人はエキナンと言う)にあった。
確かではないが、聞くところによると「こまどり」からノレンわけしたとか
しないとか?
新潟のラーメン通のみなさん、そこんとこ教えて~
駐車場もなく、小さな店の前にはやはり行列があり、
注文したのはもちろんお勧めの「特製みそラーメン」(現在¥810、写真はチャーシューをトッピング)。
スープは独自にブレンドした味噌をベースに豚ガラと豚骨、ニンニク、
生姜などが入っていると思う。
非常に濃い味だが、これが食べ応えのある極太麺に良くからむ。
さらに、特製のダシ汁があり、それにより自分好みの濃さに調節できるのも
東横流。
素朴なすり鉢丼がいっそう食欲をそそる。
今や本店、駅南は拡張し、紫竹山店、愛宕店、寺尾店と増えた。
新潟のラーメン好きなら誰もが1度は口にしたことのある、
超有名、太麺の調節可能な濃い味味噌ラーメン「東横」です。
・・・お土産セットもあるよ。