
さすがに新潟競馬名物レース「アイビスサマーダッシュ」がある日、
混んでた、混んでた~
昨日、全国的に梅雨明けしたのにもかかわらず、今にも雨が降りそうで蒸し暑い。
日本一早く勝負がつき、唯一ひたすらまっすぐ走る重賞レース、
2年目前から芝のいい開催週の時期に行うようになり、毎度すごいタイムが期待されたが、
2年とも当日は雨だった。
でも何とか今年は天気はもちそう。
しかも内も外もいい芝らしいので、僕の予想は外と内の有力馬を2頭ずつで勝負だ!
遠く肉眼ではよく見えない陽炎の向こうからスタートし、
なんと内側を走ると思っていた買っていた2頭、1.アポロドルチェと
3.クーヴェルチュールどんどん外へ・・・
斜めに走る分ロスしてしまうのに、やはり外側の方が走りやすいのか?
1頭を以外の17頭が外側に固まる混雑した展開。
その中を抜け出たのは、唯一買っていない外枠16.サープラスシンガー。
17.マルブツイースターはどうした?このまま決まってしまうのか?
キ、キターーー!18.カノヤザクラ!
2着は?
真ん中あたりを通って1.アポロドルチェや3.クーヴェルチュール来ていた。
ん?2着は夏に強いと言われる葦毛馬5.シンボリグラン・・・?
買っていた大外1着、最内3着、そしてその間に買っていない真ん中の馬が入り、
見事はずれ・・・そして雨が降ってくる。
僕の梅雨明けはまだみたいだ・・・。
1着1.カノヤザクラ
2着5.シンボリグラン
3着1.アポロドルチェ
4着16. サープラスシンガー
5着3.クーヴェルチュール
ちなみにタイムは54秒2でレコード更新はならなかった。
来週は荒れるハンデ戦「函館記念」の予想をします。