今回のブログのテーマですが
Twitterにて、、、
アルピコ交通上高地線3000系が日中を含め終日、2編成で運用だそうです!
20100形も格好良いですが3000系2編成が並んでいるこの感じ、、、やっぱ良いですね〜♪
いいなぁ〜、観に行きたいッ!
えっと、わたくし今週の日曜日は、、、お仕事です(泣)
新村車両所に検査入場していたモハ3007+クハ3008は、明日から運用復帰しますよー。都合により当分の間ヘッドマークなしでの運行となります。5/21(日)と5/28(日)は終日3000形2編成で運用する予定ですので、皆さまぜひ乗りに来てくださいねっ。 #アルピコ交通 #上高地線 #渕東なぎさ pic.twitter.com/dLJ7LYTDgz
— 渕東なぎさ【アルピコ交通公式】 (@Nagisa_Endo) 2023年5月20日
2023/5/21(日)は3000形2編成が運用に入っていましたよー。普段は20100形電車がメインで運用に入っているため、3000形2編成が日中走る姿は珍しくなってしまいました。2023/5/28(日)も3000形2編成での運用となる見込みですっ。 #アルピコ交通 #上高地線 #渕東なぎさ pic.twitter.com/aGtHABPSXS
— 渕東なぎさ【アルピコ交通公式】 (@Nagisa_Endo) 2023年5月22日
でわまた〜