雨の日は合成画像みたいになる | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

雨が一旦、上がりました。
薄暗い日にスマホで花を撮影すると
なんか、合成画像みたいになってしまいます。

初開花のブリンク。
 

ペンシルベニア7輪目。
 

7号容器イスラモラダ6輪目。
 

イスラモラダは小さくてもムカゴが出来ます。
 

ミロク15輪目。
 

ミロクは大き目に育ててもムカゴが育ち難いです。
 

60㍑角樽のピンク・シルク9輪目。
オカンが大層、気に入っておりました。
 

コチラは36㍑角樽に5号ポリポットのピンク・シルク。
ハッキリ言って全く変わらない出来栄えなので
来季は60㍑角樽をプッタラクサーに譲ってもらいましょう。
 

シワシワのサンファイヤー5輪目。
 

ピンク・ワンダー12&13輪目。
 

ワンウィサー8輪目。
 

ピンク・ピオニー12輪目が開いて2輪咲きに。
 

プッタラクサー9輪目。
 

インディペンデンス8&9輪目。
 

コロラド胎生花株5輪目。
 
メダカって、こんな浅瀬がホント好きよな。
そう言えば今日は七十二候の【蓮始華】はすはじめてひらく
ですが
我が家の新規開花は綾乃1輪だけでした。
ここまでの花蓮開花数は95輪なので
この七十二候は何か、合わないなァと
いつも思います。
 
睡蓮の開花数は400輪を突破。409輪です。
熱帯睡蓮は91輪で間もなく大台ですね。
 
ペリーズ・ファイヤー・オパールがメッチャ壁ドンですが
そこに貴重な花芽が有ったりする。
でも、植え直さないと下に潜るんよ。
てか、もう潜ってるかも。
 
メダカボウルの祇園です。
ダイナミックス10禍を乗り越えて青味が戻りました。
 
そしてこの、極小花芽。
ちな、小桃姫の超極小花芽は枯れました( ;∀;)
しかし、祇園はこのサイズでの開花実績があるので
この花芽は咲くと思います。