メッチャ忙しかった連休の谷間 | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

今日はメッチャ気忙しかったです。
予定に無かった現地調査が入ったり
打ち合わせが長引いたり
パイセンからの長電話攻撃が有ったり(-"-)
 
生蓮寺産の四季咲きカキツバタです。

外花被が1枚足りない2枚花で咲きました。
摘ませて貰った時に結構、固くて
思いっ切り握った事で、形成前の花芽組織を傷めたのかも。
でも、リボンみたいで良かったです。
 

羊草が1株、枯れてしまっていました。
こう言うのを見ると、毎年、種は採取して
保険を掛けておかないと、と思いますね。
 
帰省して来た末弟を迎えに田舎の駅へ。
駐車場の裏の楠を見てたら

おぉ!
透明感のあるデカいイモムシ(・∀・)
種類はワカランけど、このフォルムはハバチの幼虫ですね。
 
あ。
オケラ街道徒然草では
『~閲覧注意』とかの、優しい前置きは
基本的には無い物と思って下さい。
 
そんなハバチさん。

目が合ったら頭を隠しました。
しかし、葉っぱを食った形跡が無いな・・・
とか思いながら周りを見ると
 

楠にアケビの蔓が巻き付いていました。
これで分かりましたね(・∀・)
アケビコンボウハバチの幼虫でしょう。
メッチャ姿が似てる種類もいるので
食草が近くに無いと分からない。
てか、こんな所にアケビが生えてるなんてな。
秋になったら実が生ってないか?偵察に来よう。
 

そんなこんなで物色してたら
デカいオトシブミの揺り籠を見つけました。
 

どんなヤツが出て来るか?
見届ける為に確保して来ました。
 
戻って来たら

ゴン姉さんが2輪咲き。
美しい・・・(〃∇〃)
 

ホムセン・イエローが2日目で全開。
 
そして菩提寺へ。

ボウフラが増殖し始めたので
メダカ小隊を5部隊派遣です。
 

コチラのゴン姉さんも、もう少しで開花ですね。
 

薔薇の花殻摘みをしてたら
花の中からコガネムシ登場。
あまり見ないヤツですが、前翅の付け根の両端に
少し濃い色の紋があるのでカタモンコガネかな?
成虫は花を食うし、どうせ幼虫は根っこを食うに違いないので
処しました(-人-)
 

ナガバオモダカの葉で
じっと夜を待つテナガグモ。
薄暗くなると網を張り始めます。
 

昨秋に保護したホシホウジャクの蛹ですが
すっかり変色してしまいました。
どうやら蛾座になってしまったみたいです。
 

油断してたら羊草の1番花が咲いていました。
今朝、蕾が水面突破しているのを確認してたのに。
肝心の花を撮れなかったよ。残念。