実りも優秀? | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

ちゎっス(・ω・)/

 

マニー・レッドの最終花が最終日です。

明日にでも植え替えしようかな。

 

ムカゴミロクとムカゴティナ。

花芽はまだ有るのですが伸びて来なくなりました。

 

しかし、今年はオンブバッタが多いな。

アシナガバチの巣が少なかったので生存率が高かったのでしょう。

ナガコガネグモにトスしました。

 

※以下、集合体が苦手な人は注意。

 

今年のMVPと言って良い桃姫軍団ですが

種の実入りも優秀の様で

No.2とNo3で12個くらい採種出来そうです。

これだけ有れば生蓮寺さんに

お礼の里帰り種を送っても恥ずかしくない量だ。

 

植え付けが5月16日と言う遅さのハンデが有りながら

大中小、全ての鉢で開花して

そこから、来年の実験のヒントもくれるし

本家・生蓮寺蓮&生蓮寺華蓮を差し置いて

10月に入っても咲いてくれたし

その上、種も一杯、実るとか( ;∀;)

ホントにウチに来てくれてありがとう。